教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学等の図書館業務の派遣に行った方 いますか?昔、図書館で働いていたのですが司書資格よりPCを使う能力

大学等の図書館業務の派遣に行った方 いますか?昔、図書館で働いていたのですが司書資格よりPCを使う能力大学等の図書館業務の派遣に行った方 いますか?昔、図書館で働いていたのですが司書資格よりPCを使う能力が大事ですか?年齢は何歳ぐらいまで雇ってもらえ そうかお聞きしたいです。

続きを読む

963閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大学の図書館のような所で働いています。 司書としての経験のほうが大事だと思います。PCは半年もすればほとんどマスター 出来ますが、司書は半年じゃマスターできないですしね;; やはり経験がものをいう仕事なので、図書館に勤めた経験のある方は重宝されると思いますよ。 年齢はその図書館によって違うと思います。高いほうがいいという人もいますし、若い方がいいという人もいますし。 ちなみに私は23歳です。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

図書館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる