教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書について

職務経歴書について職務経歴書に書くのは、文字通り職歴だけですか? 私は、社会人途中で医療系の学校へ入りましたが、中退という最悪な状態になりました・・・ その場合、職務経歴書にも書くのでしょうか?

続きを読む

464閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    職務経歴書には、職歴を書きます。 どのような職に就き、どういった内容で貢献した、というような内容を、分かりやすく書くものです。 他には、仕事に活かせそうなこれまでに行ってきた活動、受講した講習、趣味特技、ボランティア活動など、アピールできる資格やスキルなどを書きます。 学校へ入り中退ということですが、履歴書の方に書く必要があるとは思いますが、職務経歴書の方へは特に書く必要はありません。 また、社会人経験がある中で、学校へ行かれて中退のようですが、一度社会に出られてからは、学歴よりも職歴や人柄がどちらかというと重視されますし、中退した理由もきちんとした事情を説明できればそれほど問題ないかと思われます。 わたしは現在32才の主婦ですが、学歴も中退がありますし、職歴も都合により退社が2社ありますが、転職時に差し支えたこともそれほどなかったように感じますし、零細企業→中小企業→地方公務員と転職していきました。 中退に引け目を感じてマイナス印象を深めるよりは、今とこれからの自分の生き方に自身を持っていきましょう♪

  • 職歴はもちろんですが、 履歴書に記載できなかった内容で他にPRしたい事がある場合は、 そちらを記載しても構いません。 学校の中退の記載は、通常は履歴書の学歴欄のみに記載し、 職務経歴書への記載はあまり一般的ではないですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる