教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練について教えてください(__) 自己都合退職で3ヵ月給付制限です。 6月8日が初めての認定日でした。 7月…

職業訓練について教えてください(__) 自己都合退職で3ヵ月給付制限です。 6月8日が初めての認定日でした。 7月から3ヵ月訓練に通います。 そこで質問ですが、 職業訓練をしない場合は9月→11月まで失業給付をもらうはずですよね? でも7月→9月まで訓練に通うのでその間は失業給付を受けられるのはわかります。 そのあとの9月→11月はもうもらえないんですか? また職業訓練に通って就職できなかったら なにか給付などあるのでしょうか??

続きを読む

143閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    職業訓練に通うことにより、給付制限が解除され、2ヶ月程給付が前倒しされただけです。 つまり、当初は9月~11月だったのが、訓練校に通所することにより7月~9月に変わっただけです。 訓練校修了時点で、所定給付日数残があれば訓練校修了後も所定給付日数分の受給はできますが、所定給付残日数がなければ、受講修了と共に給付も終了します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる