教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

土日休みと平日休みの仕事はどちらがいいですか? 私は今販売員をしているので平日休みばかりです。 出かけるには混雑…

土日休みと平日休みの仕事はどちらがいいですか? 私は今販売員をしているので平日休みばかりです。 出かけるには混雑も少なくいいのですが、友人と予定があわないのが寂しいです。 でもゴールデンウイークなどの各地の混雑っぷりをテレビで見ると平日休みの方が得なのかな〜?と考えます。 今度、名古屋で新しく仕事を探すつもりですが、また同じような販売などの仕事を探すか、派遣などで土日休みの事務職を探すか悩んでいます。 皆さんはどう考えますか?

補足

有給は一応ありますが、なかなか取りにくいです。結婚式などでも招待状を上司に見せないと休みは取れません。

続きを読む

2,125閲覧

回答(6件)

  • 平日休み、土日休みどちらも経験ありますが、私はどちらかというと土日休みの方がよいですね。 平日休みはゆっくり買い物できたり、銀行・区役所等の用事も済ませられるところは魅力なんですが、質問者さんと同様やっぱり友人と休みが合わなくてなかなか会えなかったです。 あと、土日休みの事務職だとGWや年末年始の長期休暇がありますしね。販売に比べて圧倒的に年間休日日数が多いのも魅力です。 確かにスゴい混雑ですけど、家でまったりとかでも良いですし、海外旅行とかも気軽に行けますしね(やっぱりいくら有休でもまとめてとるのは気が引けるので^^;)

    続きを読む
  • 私は基本的にシフト制の平日休みです。 私の友人はけっこう平日休みが多いです。 さらに土日休みの会社員の夫を持った友人とは、平日しか会えません。 平日休みは病院や役所に行くのに最高です。 デートや食事会は夜でもできますし。 このため、平日休みでよかったと思いますよ。 結婚式や法事があれば土日でもきちんと休みをもらえるので、今は全然問題なしです。

    続きを読む
  • シフト制の仕事ですが、平日は行楽地が空いていることがメリットですが、平日なので休業していることも多いので出かける前は営業日を必ず確認してます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

平日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる