教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

7月で基金訓練を修了します。他の職業訓練(授業料無料)で受けられるものはありますか?

7月で基金訓練を修了します。他の職業訓練(授業料無料)で受けられるものはありますか? ①以下②の基礎演習の1年以上前に、公共職業訓練にて、ホームヘルパー2級・ガイドヘルパー(全身性・視覚障がい者課程修了) 失業給付あり ②基金訓練にて、昨年基礎演習(販売・営業・事務)を6ヶ月 給付金あり CS検定のワープロ部門(Word)3級取得 ③基金訓練にて実践演習(テレコミュニケーター養成)3月~7月修了予定 ④学歴 高卒 卒業後全日制の専門学校(1年課程・ビジネス系)にて資格を取得 ビジネス文書検定3級 パソコン3級 卒業後日商簿記2級を取得→3年前に日商簿記3級を再取得 ⑤40歳女 独身 ⑥職務経歴 フリーターばかり 家電量販店やスーパー(衣料品売場)のレジ 「早く就職を」などの回答は、非常に焦りますので、お控え願います。誹謗中傷もお控え下さい。生活保護の受給はなるべくしたくありません。 できれば介護福祉や清掃の仕事は、希望しない為、後回しでお願いします。

補足

販売は長いです。家電量販店7年(携帯他、レジ)、スーパーの子供服売場2年(レジ)、ペット販売1年です。身長や体格は大きいです。 【難しいもの】 レジ操作は可能ですが、お客様がすぐに並び、パニックになることがしばしばです。金額がの高いものは不向きです。 事務は諦めています。

続きを読む

575閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    家電量販店なら常に派遣会社で販売員の募集があるでしょう。 これ以上どれだけ職業訓練を受けても、あなたが派遣やアルバイトから抜けられる可能性は低いと思います。 年金もらってるジイさんとでも結婚した方がいいんじゃない?長く販売をやっているのに、人がたくさん並ぶとパニックなるなんて言ってたら、話にならないでしょう。

    ID非表示さん

  • 貴方の望んでいるのはおそらく事務職ですね? 40歳女性で独身、非常に狭き門と言うか採用はされないと思います レジの仕事なら決まると思います 企業の面接官は正社員の経験が無い人は極力下に見る傾向が有ります。 一番手っ取り早いのは貴方が望んでいない介護福祉や清掃の仕事です。 自分でもうすうすやりたくなくてもそれしか決まりにくいってことは見えてるんじゃないですか? 私も無職で34歳に今年になりますが… 事務の求人を見ても28歳くらいまでしか正社員で雇う気は企業は無さそうだし、事務経験のある人が必ず受けるから決まってません。 ホームヘルパー2級で就職活動を攻めていくしかないと思います。 ぶっちゃけ正直に言わせてもらいますが、CS検定のワープロ部門(Word3級)、ビジネス文章検定3級、パソコン3級取られてますが商業高校の学生であれば大抵今頃は取ってますしどうして3級で止めてるの?2級は?1級は?って思ってしまいます。 もう少し現実を見ましょう、未経験の事務員は遅くても30歳代前半までです。 後はコネかよっぽど面接官に気に入られない限り有りません。

    続きを読む
  • もう40なので正直、職歴ないのでしたら結婚するか誰でも出来るバイトをするしかないですよ ないとは思いますが事務職希望は絶望的です 8人に1人か求人がないのが事務職枠です

  • 基金訓練は9月で終了しますが 新しく10月から少し条件が厳しくなりますが 新基金訓練制度が始まるみたいですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる