解決済み
CAD&パースをマスターしたいです。長文です・・・。ごめんなさい。 出産のため、前職を退職し現在専業主婦です。 (2年前に退職。仕事はモデルルーム・リノベーション工事の管理をしていました) 子供が1歳半になり、そろそろ働きたいのですが 保育園に預ける気になれず、在宅で仕事をしたいと考えています。 2級建築士の免許を持っているので 図面は、手書きなら出来るのですが 前に勤めていた会社にCAD部門があり、 更に、パースは外注していたため結構需要があるのではないかと思っていました。 そこで、 CAD&パースをマスターして開業したいと思っています。 在宅の仕事はそんなに簡単ではないと思いますが、 なんとか頑張ってみたいです。 ※旦那さんが建築系の自営業なので、ちょっとは営業をかけられる会社があると思います。 ※・・・ですが、まだ旦那さんには相談していません。 スクールに通おうと思うのですが、 ソフトは何を使えたらよいでしょうか?(前の会社で使ってたのはベクターでした) あと、今のPCの調子が死ぬほど悪いので買い換えたいと思っています。 やっぱり、WINDOWSよりマックのほうが良いでしょうか? いろいろとんちんかんな質問だと思いますが、 開業なさっている方、CADを生業にされている方、 アドバイスをお願いします。
1,524閲覧
建築・土木関係の在宅CADオペやっている1歳児の母です 基本は子供を保育園に預け、昼間5時間パートをしてそのほかに 出産前に働いていた会社から依頼された分を内職的にやっています。 在宅とはいえ仕事をしている間は子供は 夫や、同居の義両親に見てもらっています。 というのも、図面書くための大事な資料やパソコンを 子供にいじられると困るからです。 (あとは、納期を縮めたいので集中して仕事するため) 万が一破かれたり、データ消されたり??と思うとなかなか 1歳の子供をみつつ・・というのは難しいです。 それと、ご存知だとは思いますが納期があるので 子供のお昼寝中や夜中にすればいいかなぁ・・ と思っても外注だと、思いもよらない量や短い納期などでど~ん!!とまかされ 昼夜問わず、必死にやることになったりします。 かといって断れば次の仕事は来なかったりするので(開業ならなおさらかと・・) せめて、預け先は確保してからのほうがいいと思います。 一日保育などを利用されることも検討してはどうでしょうか? パースに対しては専門知識がなくて申し訳ないのですが AutoCADとJWCADが使えれば建築系はだいたい問題ないと思います。 AutoCADは高価ですが、DraftSightというAutoCADにそっくりなフリーソフトがあり 私は仕事ではそれを使っています。 図面が引けるのであれば、スクールに通わずとも1冊本を買えば 独学でもCADは覚えられると思いますよ。 パソコンはウィウドウズが主流だと思います。マックは見たことがないです。 少し質問の趣旨と回答がずれましたが参考になれば幸いです。 頑張ってください!
前の会社でVectorWorksを使っていたのはラッキーだと思います。 独立開業というならばCADはVectorWorksで3Dソフトは資金があるならばSTRATA 3Dとか、あるいはCADはAUTO-CADと3DS MAXという組み合わせでしょうか。 あるいはローコストならばCADはAUTOでもVectorでも良いですが3DCGはShadeとか。 ただ3DCGソフトだけでは全く足りず、表面素材用のテクスチャーを買ったり、配置する家具ユニットを買ったりと非常にランニングコストもかかります。 またパソコンも相当ハイスペックなものが必要で、WinだとかMacだとかってプラットフォームの問題じゃなく、パース用にフルカスタマイズされたパソコンが必要になります。(家電メーカーのものでは性能が低すぎて使い物になりません) 昔は発色の関係からMacが有利でしたが、今はMacでもWinでも問題ないでしょう。 と、ここまではツールの話ですが、ところで開業するからには大事な問題なのですが、ターゲットは誰になるのでしょうか? 開業するに当っての業務内容は何なんでしょう? 施工図作成ですか? パースですか? それとも設計でしょうか? ちょっと見えてきません。 まず行う業務内容を絞り込んだほうが良いのではないでしょうか? やる事が決まってないのに道具を揃えるのは無駄が多すぎる気がします。 パースならば超ハイスペックのフルカスタマイズPCが必要ですが、施工図作成ならば一般の民生用PCでも十分です。 まずは開くことより身近なところでの需要を調べるべきではないのでしょうか?
私も働く二児の母なので、働くママを応援します。 私自身は会社勤めで建築設計の仕事をしているのですが、仕事上のお付き合いで在宅勤務をしているママがいます。 独立開業している訳ではなく、設計事務所に在籍して基本的に在宅勤務しているそうです。 設計事務所の仕事を家でしているので、特に営業しなくても仕事はあるようです。(仕事の途切れない老舗の設計事務所です。) 大手ゼネコンの下請けもしているので、Auto-Cadが主流です。他にも使えるCADがあるそうです。 パソコンはWindowsです。Macはデザイン事務所でよく使われるそうですが、私の周りで使っている人はいません。 パースというか、3D-Cadの事ですね。これはまだ混戦状態で、これが主流というソフトはわからないです。 さて、これらをどうやって習得するかですが、私もそうですが、ほとんどは会社で独学なんだと思います。職業訓練校で学べると聞いた事がありますので、お近くのハローワークに聞いてみるといいです。 ただ、問題なのは、Auto-Cadは高価らしいです。個人で買うには大変かもしれません。実際に買おうとした事が無いので具体的な金額はわかりませんが、仕事の入る確約が無いと大変でしょう。 ちなみに3D-Cadは会社で買うにも躊躇する値段みたいです。 リースとかあるかもしれませんね。 職業訓練校は通う間、働いているとみなされ、保育園も入れるみたいですよ。 保育園に預けるのを躊躇されているようですが、在宅でも、子供がそばにいながら仕事するのは難しいと思いますよ。2歳、3歳と目の離せない時期が続きます。仕事は期限があってするものなので、子供の相手をしていると締切前は徹夜続きになりますよ。 私は会社勤めなので、二人とも1歳から保育園育ちです。少人数の保育園でしたから、多分、私が育てるより、いい子に育ってます(笑)。私より好き嫌い無いし、私よりお箸が上手です。(上はもう中学生ですが) 子供と24時間一緒にいるより、限られた時間の方が仲良く出来ます。少なくとも私の場合はそうでした。 それと、ちょっと厳しい事を言いますが、今時CADの出来ない設計者はなかなかいません。2次元CADが普及して約20年。今の40代(私を含め)くらいの設計者はCADが鉛筆代わりです。そして、一級建築士です。 私も一級建築士で設計の仕事を20年以上やっていますが、独立や再就職は無理だと思っています。子供が小さい内は尚更です。 もし、一級の受験資格があるのでしたら同時に資格取得もオススメします。 ただ、デザイン的な才能があって、そちらで食べていけるのでしたら、ベクター(Mac)を極めていくのもいいかもしれません。こちらのスクールは発売元に直接聞いてみないとわからないですね。一般的なスクールは無いと思います。 何にしても、子育てしながら仕事をするのは簡単ではないみたいです。私には他に考えてなかったので、実感がありませんが(笑) 不況と言われていますが、仕事はある所にはありますよ。私もヒマになった事はありません。 頑張ってください!
< 質問に関する求人 >
モデル(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る