教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

真剣に悩んでいます。 私は去年、美容師になるために他県(都会)に入社しましたが、その年の9月に辞めました。

真剣に悩んでいます。 私は去年、美容師になるために他県(都会)に入社しましたが、その年の9月に辞めました。 理由はさまざまありますが、辞めると決めた時はちゃんと次の美容室の就職も決まった状態で辞めました。 が色々問題が発生して次の就職先に就職出来ませんでした。 それ以降、地元に帰りバイトをしています(派遣に近いが) 月日が経つにつれ美容室で働きたい気持ちもあるのですが、なかなか見付からず、まず見付け方が分かりません。ネットやハローワークなどは行っていますが紙切れだけじゃ良し悪しって分からないので実際にサロンに一件一件廻ったりしたのですがなかなか思うような美容室はみつかりません。 4月を過ぎいまの時期は新入社員が入っているので美容室の募集も少ないのですが夏ぐらいに、また増えます(辞めたり、来年の新入社員をこの時期に募集をかけるため) もうこれが自分の中でラストチャンスだと思っています。 しかし前、美容室を辞めた時の理由のひとつに体調不良があって、だるいとか咳が出る、微熱っぽいぐらいなら耐えれるんですが酷い生理不順になって私は今まで生理不順になったことがないので病院に行ったりしたのですが結局辞めるまで治りませんでした。お給料も少ないですし、勤務時間も凄く長いので他の職に就こうとも迷っています。大概の職は美容師より給料もいいですし、休みもあり勤務時間も短いんです。 このまま美容室に就職する方向で探すか、違う職に付くか迷っています。後、よい職の探し方も教えて欲しいです。よろしくお願いいたします。 長文失礼します。

補足

男性には分からないと思いますが生理不順は女性にとって切実な悩みです。このままだと子供が産めない体になるのでは?とまで思いました。それぐらい酷かったっていうのもあります。 国家資格は持っています。 正直今は店長になりたいの?と聞かれると答えはNOです。しかし働いていて美容の知識や技術を得る事に喜びを感じていたので、まだまだ知識を得たいな。とは思います。心と体が別々な感じです。

続きを読む

247閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ちょっと文面からはわからない事があるので 仮定をして話します 学校を卒業して法定日数の消化中に辞めたということだとしたら 一旦、美容師に復職して頑張って国家試験はクリアしたほうがいいと思います でも 今は免許は取った状態(二年)で いきなり法的には美容師で就職するから 免許をもっていて尚且つ 美容師を続けたい気持ちがあるなら理美容師だけの人材求人センターがあるので、そちらで探されるのがいいと思います 母校に相談してもいいですよ 美容師は店の オーナーか店長にならないと給料はほんとに安いです 恐ろしい程 しかし、「いつか必ずオーナーになるんだ」という確固たる目標をもってる人だけが続いてるんです 私は その覚悟がなくて3年で辞めました だから 質問者様も美容師に戻るならその(覚悟)があるか自分に一度問うてみて 、それがあるなら美容師に戻ればいいのではないですか? 勤務時間は長いし、終わってからもレッスンが何時間もあって いつ寝れるの?状態ですからね 表見と違い、実はすごく地味な仕事です 一度しかないですから人生は… 後で(私には美容師の夢があったのに)って思うくらいのなら トライしてもいいし 給料がよくて休みも多くて…と思うなら別の世界でまた頑張る 大事なのは (それで幸せかどうか)だと思います ちなみにオーナーでなくても 優良店の売れっ子美容師までいければ 給料面では月100とかありますからね そこまでが 大変だけど ・・・

  • こっちも真剣に答えます。そんな事ぐらい自分で決めろよ、情けね~ぞ。 冗談や嫌味じゃありません。そんな事決められなくてどうやって生きていくんですか?そっちが心配になりました。 生理不順が酷くてつらい→短い時間のアルバイト探す。 美容師として知識や経験を得たい→ 美容師になる。 2つに1つだろ。探し方がわからない→求人を見て連絡する(広告、ネット、店頭等)。 客観的に見て色々理由付けして何も行動してないように見えますが。2つに1つ、行動あるのみ。生理不順も自分の体、それを言い訳にしない。男でも例えば結石とか痛風とかいわゆる成人病の人はたくさんいます。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる