解決済み
公務員を目指している大学生ですがもし地方公務員が受かればずっとその県の中で働くのですか? 例えば結婚して遠いところに引っ越すことになるともう公務員として働けないのですか? 国家公務員の場合は引っ越してもまたその地で国家公務員として働くことができるのですか?
33,689閲覧
1人がこの質問に共感しました
地方公務員はその名のとおり採用されたらその自治体に辞めるまで勤務します。例えば岩手県に採用され、結婚し福岡県に住まなければならないのなら、通勤できませんから退職することになりますね。 国家公務員は全国、または特定地域内で転勤がありますが、例えば東京都で勤務しているときに結婚して、福岡県に住むから福岡勤務になるというようなことはありません。つまり、あなたの都合にあわせて役所が勤務地を変更してくれるということはありません。あなたが勤務地に合わせなければなりません。したがって、自分の都合を重視し、通勤できない状況になるのであれば国家公務員だろうと地方公務員だろうと基本、辞めることになります。 もしくは自分の都合の良い勤務地の自治体の採用試験を受験資格を満たせば受け直すこともできます。
なるほど:4
国家公務員であれば、 ・中央省庁採用であれば、中央省庁及び管轄の地方出先機関 ・地方機関採用であれば、その地方機関及び管轄内の事務所等 での勤務が原則になるでしょう。 地方公務員であれば、 ・県庁採用であれば、県(本)庁及び県内の地方出先機関・事務所等 ・市役所採用であれば、市役所及び市内の支所等 での勤務が原則になるでしょう。 なお、国家公務員であっても、職種によっては、海外勤務や地方自治体への派遣出向がありますし、地方公務員でも、県外にある事務所(東京事務所などの国内事務所、なかには海外に事務所をもっていることころもあります。)勤務や国家公務員への派遣出向(東京での中央官庁勤務など)がありえます。 国家公務員であれば、同じ省庁の中での移動であれば、北海道から九州への人事異動の可能性はあるかもしれませんが、地方公務員の場合、例えば、東京都職員が、鹿児島県職員に出向派遣(異動)になることは、採用組織(法人格)が異なりますので、まず有り得ないでしょう。
なるほど:2
地方公務員試験は自治体ごとの採用なので、遠いところに引っ越したら物理的に出勤できないでしょう。だから退職するしかないでしょうね。国家公務員も引越しするから勤務先も変えてくれなんて勝手な要求はできません。民間企業も同じでしょう。
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る