教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

営業経験者に質問です。

営業経験者に質問です。就職活動した先で内定をもらいました・・・ベルモニーの互助会会員募集です。 しかし、営業職・・・求人には営業という文句はなかったですが、実際は営業でした・・・ しかも飛びこみ営業です。これを買って下さいというものではなく、何かあった時のために貯蓄をしませんかという物です。 まるっきり畑違いですし、物凄い不安です。 ノルマももちろんあるでしょうし、100件行けばまず100件断りから始まることでしょう・・・ コミュニケーションが苦手な私としては、とても敬遠します。 その反面、コミュニケーション力を身につけれるかもとも期待をします。 営業経験者に聞きます。 コミュニケーション力は、営業を経験して、身に付きましたか? 話下手だったのが話上手になりましたか? 恋愛面でも役に立ちましたか? 変な話ですが、教えてください。

続きを読む

980閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    互助会の営業(会員募集)については、生き残る営業が1割もないほど継続が難しい仕事だと思います。 3ヶ月程は、ほとんどの人が身内、親戚、知り合い等を頼って、つなげる事ができます。 その間、飛び込み営業で成約出来るのはごくわずかだと思います。 ノルマを達成できない時など「数字をもってこい」など険しくなってきます。 必然的に居づらくなり、退社する人が多いのも現実で、それが雇用側の狙いでもあります。 停滞をさけ、代謝を行う為に数字が作れない営業は、切り捨てて、新しい営業を入れる事の繰り返しです。 互助会の営業(会員募集)は、冠婚葬祭を施工に結びつける為と資金調達です。 互助会の満額費用の2割近くは、解約手数料の名目等で契約者に返却する必要なく、無条件に資金となります。 実際は、5割の保証しかありません。 現状、互助会の競争が激しく、他社の解約手数料を払ってでも入会させる所もあり、椅子取り合戦状態です。 従業員への処遇は、長期的な育成教育なし、交通費なしだったり、社会保険なしなど甘くはありません。 しかし、営業ができる人にとっては魅力あり、歩合制で高給を手にする事もできます。 出来る営業マンのタイプは、聞き上手であり、話を聞いてもらえる、信頼を得る、商品魅力を説明できる、粘る等 生き残る為には、3ヶ月以上ノルマを達成し早く昇格する事だと思います。 成功を祈念します。頑張って下さい。

    1人が参考になると回答しました

  • 営業コンサルタントの竹内です。 世の中では「営業」と書いてないから「営業」をしないという 職種ばかりではありません。 コンサルタント等でも営業をしますし、 経営者になれば営業感覚はなくても営業をしますね。 何かあった時の貯蓄提案をされるのですね。 不安を解消するためには、その商品がどう役に立ち、 どんなお客様の声が上がっていて、実際にどうなのか、 何がすぐれているのか?をまとめあげて、 そのうえで、お客様が購入後どうなるのかを教えてあげると いいのではないでしょうか? ただし、予防商品のため、いきなり売り込むのではなく、 ステップを分けて営業してくださいね。 現状をたくさん聞いてあげましょう もちろん、営業を通して私は会話力がつきました。 というより「聞く力」ですね。 恋愛面にもこの部分は大きく影響しましたよ。

    続きを読む
  • こんにちは、はじめまして。 私は某大手保険会社の営業をしています。 正直、私も営業は好きじゃないです。多分、今も。 でも、確かにコミュニケーション能力、話し方などは身につくと思いますよ。 恋愛面でお役に立つのかはわかりませんが、営業は、一日にどれだけの人とお会いして、どれだけの人からお断りを受けるかです。 ご契約になるのは確かにうれしいですけれど、私が常考えるのは、お客様がどうしたら喜んでくださるか、です。 自分がいいと思ったものを、お客様の目線に立ってお伝えしていけば、100件断られたあとの101件目にご契約いただける、ということもよくあります。 どんなお仕事も、大変だと思います。 ですが、営業だからと毛嫌いなさるのではなく、まずはチャレンジなさってみてもいいかもしれません。 どうしても無理でしたら、違う道もあると思います。 内定をいただけたとのことなので、まだお時間もあると思いますので、ゆっくり考えてみては如何でしょう。 どんなことでも、初めてのことは緊張もするし不安にもなりますよね。 質問者様にとって、素敵な天職が見つかる事を祈っております。

    続きを読む
  • 技術職ですが、営業もします。 言葉遣い・コミュニケーション・立ち振る舞い・・・は、全て「実践と反省と気付き」で、少しずつですが向上しました。 相手=顧客の反応を観察することで、自分自身の問題点に気付かされます。 しかし、まだまだです。何歳になっても勉強。若いときと同じです。 あと、考え方も少しずつ構築出来てきました。 営業は確率論。 対人営業では相性もある。 話を聞いてくれないのは、時間の無駄を省けるからいい事だ・・・などなど 共通していえるのは 自分の売っている者は、(一部の)お客さまにとって良いものなのだ、と信じる事です。 自分自身が「こんなものが必要なのか?」と、思ってしまったら売れません。顔に出るからです。 最後に・・・ 仕事選びのポイントは 「何をしたいか」では無く、 「何をしたくないか」 で、考えることです。 「したくない事」を決めれば、「出来そうな事」が見えてきます。 そうすれば「反省」はしても「後悔」はしないものです。 あくまで経験談です。ご参考になれば幸いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる