解決済み
知人のことで申し訳ありません。何とアドバイスをしたり、どうやって接していったらいいか分からない状況です。長年懇意にしている知人のことに関しておたずねします。 知人は現在29歳、大学の同期なのですが、今後どのように接していったらいいか、アドバイスしていったら良いか分かりません。 その知人は新卒での就職に失敗し、大学卒業後2年間正規職を探しながらコンビニエンスストアで働き、卒業から2年後にようやく就職しました。しかし、激務が祟り、4ヶ月後に体調不良で退職します。それでも半年後の翌年、何とか奮闘して就職しますが、その1年4ヶ月後、御両親様共々大幅に体調を崩され、やむなく退職し、最近まで看病介抱をしていました。知人は一人っ子で親戚も遠く知人一人で両親の面倒を見なければならなかったのですが、御両親様共々復職できるまでに回復し看病介抱の必要が無くなったことから、数ヶ月前から再就職活動を始めたものの、業種を選り好みせずに試験を受けてもまったくうまくいかず、中には採用担当者からお前を採用する会社はないなど罵声を複数社で浴びせられたり、さらには他の大学同期知人や先輩から命を絶ってしまえとまで言われており(どうも、死ぬ気でやるようにと言う意味合いらしいのですが)給付金付きの職業訓練も抽選で外れてしまったらしく、資金的にも相当厳しく、起業などできるわけもなく、他の地域に行くことすらできず、雇用促進住宅への入居条件も難しいようで、相当悩んでいる様子です。 知人は直近の2社ともに同業種の専門職で働いており、その専門職のみで通じる国家資格(他業種で生かせないのが難点ですが)を持っているほか、それなりのPCスキルを持ってはいるようですが(ITパスポートやMOUS等保有と聞いています)業界的に直近の勤務先と同業種には行けないようなので、他業種を受けている様子ですが、なかなか採用に至らない現状を見て、今後どうやってアドバイスをしたらいいか、どうやって接していったらいいかわかりません。 私が経営者なら今すぐにでも採用したいぐらいですが、自分の勤め先も採用を中止していて、そうもいかないのが現状、当然彼次第でもあるでしょうが、知人を採用してくださる会社様はあるのでしょうか・・・それとも知人はこういうご時世、社会制度などから、どんなにがんばってもだめなのでしょうか・・・
ちなみに知人は貨物関係の運行管理者として勤めてました(私はバス関係なのですが) ご指摘の通りかなり難しい人材になってしまっているかと思います。
566閲覧
結論から言いますと、だめとか、行き先がないとは言い切れませんが相当難しいです。 お住まいの地域や企業体質によって大きく違ってしまうので何事もひとくくりに決めつけることはできませんが、よほどの縁故採用か、本人が相当がんばり、同情いただけるような企業でない限り難しいです。 または、職業訓練を受けて道を新たに切り開くしかありません。 資格も相当あるようですが、語学力があるなら、いっそ海外に出てしまうか。 かといってブラック企業にしか雇ってもらえないという言い方は決してしたくはありません。 知人殿が次に行くところは、定年まで働く覚悟と意気込みを持たなければならない本当に最後の最後の崖っぷちの段階にある以上、それなりの企業に勤められるようにしたいところです。 20代で3社もというのが一般的にネックですね。これはどうにがんばっても覆い隠せない事実ですから。 残念ですが今の日本のシステム上、新卒で就職できなかったということもネックです。 知人殿は社会人としての設計そのものもきわめて甘かった、職業意識が軽薄である可能性は高いです。 ほかの方が仰せの通り、退職前と同じ業種で採用されるのが良いかと思うのですが。 さらに体調不良で退社したというのもネックになってしまっています。 企業・団体はやはり心身共に丈夫な人間を求めています。厳しい言い方ですが体調を崩しやすいということから、体育会系でないことが災いしていることも推測しました(もしも体育会系でしたら失礼します) 受験先企業をかばうわけではありませんが、最近は面接担当者が受験者に罵声を浴びせることも少なくないそうです。 知人殿がどのような回答をしたか知りませんが、受験先にて、人間的に問題がある採用担当者が感情だけで罵声を浴びせる例もあると聞きます。 もちろん知人殿に問題があった可能性も十分捨てきれませんが。 知人殿の両親を介護しなければならない状況を鑑みますと同情せざるを得ない部分もないわけではありませんが、それまでの職歴そのものがズタボロなので、フォローできない状況です。 わかりやすくいうと、数年前に発売された、ドラゴン桜のエンゼルバンクバージョンの別冊で、社会的信用という名のクレジットを高めてこなかった典型的なケースだと分析します。 もう一つこのような指摘はしたくないのですが、知人殿には発達障害の疑いも捨てきれません。 以前の報道でも、人間関係がうまく構築できない、一つのことが長続きしない原因に発達障害の可能性もあるということがありました。 家族の介護や体調不良などの原因とは別に、そうした職場内での人間関係などがうまくできなかった、職場になじめなかったなど発達障害が原因もあるのではないでしょうか? 一度、専門家に受診されることをおすすめしてみてはいかがでしょうか。かなり踏み込んだことですが、本人が今後生きやすくするため、念のためです。 知人殿へのアドバイスは相当厳しくなるかと思いますが、以下のことを原文のまま伝えなさい。 1.徹底的に自己分析をする(公共職業安定所でも若年層サポートをしてくださるところは今多数あります) 2.自己分析の結果何が本当に適職かということを分析する。可能な限り、適職の道に進む。適職がなければ、適職に近いものから、それに合わせることができるように自分に負荷を体育会系思考でかけていく(決して選り好みを進めているわけではありません) 3.毎日公共職業安定所に通う(知人殿が毎日通っているようでしたら失礼します) 4.空白期間をいかに過ごしたかということが説明できるか。 5.万が一のことを考えて、発達障害であるかどうかについても押さえておく。万一そうならば、手帳を取得し、専門家と相談し、別な道を歩むのも一つの手。 6.もしも就職できたら、ただがむしゃらに働くのではなく、何か目標を作ること。たとえば旅行に行く目標を作るとか単純なものでもいいものです。そして遅れているキャリアを取り戻すということ、今まで積めなかった社会的信用というクレジットを再構築し、一日も早く親元を離れること。 7.知人氏が体育会系でなければ、体育会系になることを強く勧めてください。社会は何事も体育会系が基本です。そうでなければこれからの世の中なおいっそう生き抜けません。 8.知人殿が30歳になるまでに、何らかの道が見つかるように。30歳になるととたんに道が大きく狭まってしまいます。 9.「プライオリティ」「コミットメント」「タイムマネジメント」を徹底すること。 10.忘れてはいけないのが「感謝と奉仕」です。思想的なことになってしまうかもしれませんがとにかく感謝と奉仕です。両親に、上司に、そしてサポートしてくださった方に、そして質問者氏にも。
ものすごく難しい人材なのかもしれませんね。 あなたと同業ですか? まず、保持している国家資格を活かすことが一番良いのかもしれません。 ただ、問題は社会的な適合性があるかどうかが?に感じました。 面接で罵倒される=常識的にはNGワードをしゃべったとしか思えません。また、実際の社会人としてのキャリアは無いに等しい現状ということの自覚がないのかもしれません。 一般的に専門職とはその道にある程度精通した人材を指しますが、どうも専門職と名乗るほどのレベルでもないような気がします。その辺も採用する側に不快感を与えているのかもしれません。 最終的な結論で言えば「激務で体調を崩し」などと言うことを表立って退職理由にあげてなおかつ4か月で辞めている現実をどうご本人が考えているかでしょう。また、ご両親のケアの問題を退職理由にしているようですが、それは普通に考えたならば理解しにくい事柄です。 一度ご自身の棚卸をしてみるのがよいのではないでしょうか? その上で行動方針を決めるべきかと思います。 【補足について】 「運行管理者資格を持っているから専門職」は疑問符です。講習を受けてから試験を受けて取るような資格は国家資格であってもそれを以て「専門職」と名乗るのに違和感があります…。 だから企業面接で指摘されてしまうのかも知れませんよ。
>中には採用担当者からお前を採用する会社はないなど罵声を複数社で浴びせられたり これってさ、本人の問題だと思うぞ もしくは圧迫で本人が罵声を受けたと思ってしまったとか・・・ これが圧迫でもなんでもなくて、 複数社がそのような事を言うって事は、 何かその受けに行った会社に対し失礼な言動をしたことだと思う。 よっぽど変な会社で無い限り、受けに来た方に罵声を浴びせるなんて事はない。 何故なら、面接官も会社の顔だから。 特に製品を作って売っている様な会社ではある事なんだが、 受験者は確かに会社を受けに来た方ではあるが、 外に一歩でればお客様って事だってある。 そのお客様に罵声を浴びせるなんて無い。 何となく分かるよな? お友達なんだろうから、一度どの様な面接だったのか? 詳しく聞いてみてはどうだ? 面接官の質問だけではなく、その子がなんと応えたのか? その辺を聞いてみてはどうだ? もしかしたら、おかしなワードが含まれてるかもしれん。
< 質問に関する求人 >
コンビニエンスストア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る