教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

働いてご飯たべるのが目的なら、仕事て別になんでもよくないですか?

働いてご飯たべるのが目的なら、仕事て別になんでもよくないですか?

94閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    質問者様の言うとおりです。世の中の役に立たない仕事はありません。 仕事をして、世の役に立ち、給料をもらい暮らしていく。これで十分です。職業に貴賤はありません。仕事はなんでもかまいません。

  • 実際に仕事してみたら分かると思うけど、そういう考えの人って、どんな仕事しても長続きしないんだよね。

  • そういう価値観もアリでしょう。その人が良ければそれでいいと思いますよ。 ただ、「お金が手に入りさえすればいい」と言っても、自分が苦痛で仕方がない仕事をするよりは、多少なりとも楽しめる、自分に合った仕事をしたいというのが一般的な考え方だと思いますよ。

  • なんでもいいと思います。 が、 食べたいご飯が、安いなら給料が安くていい 高いご飯食べたいなら、高い給料がいい と、簡単にはいきません。 ご飯食べる以外に支払うものがたくさんありますから。 どんなに働いたって、ご飯食べてけない人もたくさんいるわけだな。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる