教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

営業職(ルート営業)は、予定していた休日が仕事で潰れるというのはよくあるのですか?

営業職(ルート営業)は、予定していた休日が仕事で潰れるというのはよくあるのですか?

補足

顧客はスーパーやホームセンターのようです。 休みは日曜日定休、土曜日は交代で休みです。

1,068閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    補足より その交代の土曜日の休みは、有って無いようなものと思ったほうが無難ですね。 ------------------- 交代休日制で土日も営業している会社なら日常茶飯事ですね。 自分が休みでも顧客は営業してますから、顧客から呼ばれたら行かねばなりません。 かわりに行ってくれる人を探せればいいのですが、基本的に自分の顧客は自分の責任ですから。 日曜日に全社員が休みの会社なら、顧客も理解してるはずですから、あなただけ日曜出勤というのはあまりないです。 ただ、ゴルフの付き合いとか、相手の社長の息子の結婚式に出たりとかありますよ。 薬の営業なんかだと、医者が相手ですから、よく週末ゴルフに誘われるそうですし、時には日曜日にマイカーの洗車や犬の散歩も仰せつかったりするそうですね。 まあ、ルート営業と行っても単なる配達員であればそこまでしなくてもいいでしょうが。 僕は以前、食材のルート営業してました。 その会社は毎週日曜日と、隔週水曜日が休みだったのですが、さすがに日曜は客から呼ばれたりはしませんでしたが、 水曜日の休みは、相手もこっちが休みだと知らないことが多く、 急に、〇〇持ってきて!とか、ケイタイに電話がかかってきて、会社まで行ってたなんてこともなんどもあります。 水曜日は隔週で交代で休んでたので、他の社員に頼めばいいのですが、みんな忙しいし、一度頼むと借りをつくることになるので、僕は休みでも自分で行ってましたね。

    ID非表示さん

  • ルートに限らず、お客様の都合によって休日が変わることはありますが、 頻度はその営業方法や、会社によって違いますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ルート営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる