解決済み
虐待を受けた乳児を看護する場合、母親に対する援助が必要であることはわかるのですが、看護師は親にはなれずあくまでも援助者であることを考えると乳児に対してどのような看護をするべきか悩んでいます。
372閲覧
まだ母親による育児が期待できる、祖父母の援助も期待できる時には母子両方への援助が必要ですね。 特に母親への精神的な援助が重要かと思います。 そのためにはなぜ虐待に至ったのか、精神的、環境的な背景も理解し配慮しなければいけないかと思います。 乳児への援助がわからないとのことですが、私は看護師が母親代わりになってもいいのではないかと思います。 乳児期に大人から受ける影響は大きいです。 その時期に家族からも周りを取り巻く大人からも誰からも愛情を受けない、というのはあまりにも可哀相です。 ちょっと働く場所は違いますが私は今NICUで働いています。 治療の為に母親と分離された新生児をケアさせて頂いています。 医療者としてはもちろんですが、NICUに入室している間は自分が母親の代わりに愛情を注ぐと決めて接しています。 ただ医療者として児へ触れることと愛情を持って触れると触り方もかなり違い、以降の発達にも影響を与えると言われています。 子供は周りの空気に敏感です。 愛情を持って接するときっとその後の発達にも良い影響を与えるはずです。 虐待は難しい問題ですが、頑張ってくださいね。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る