教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

銀行に勤める人は「銀行員」と言いますが、信用金庫に勤める人はどう呼ぶのですか? 「信用金庫」を略して「信金員」で…

銀行に勤める人は「銀行員」と言いますが、信用金庫に勤める人はどう呼ぶのですか? 「信用金庫」を略して「信金員」でいいのでしょうか?

19,398閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    信用金庫で働いているうちの奥さん曰く、 「金庫職員」でいいんじゃない、ですって。

    なるほど:1

  • おらぁ 北関東のオヤジだけんど。 まったく余人には、替えがたいんかねぇ。 おらはこの質問に回答する気なかったんだけんど、今んところ まともな回答してる人が いねぇみたいなんで答えさしてもらうべ。 正解は 「信金マン」だいね。 テレビで「窓際信金マンの事件帳簿」とかいうドラマがあったんべ。 銀行員だって銀行マンとか、郵便局員はポストマンって言うだんべ。 だから、信用金庫の職員は、「信金マン」ってこったい。 おらが再三言ってるように、この場合の「マン」は、「員」って意味の にっぽん語になってるわけだいな。 ま、この質問は 銀マリさんの鬼門カタカナ言葉を暗示した質問だったんだんべな(笑) ところで添付画像は、尼崎信用金庫の窓口の写真なんだけんど 兵庫県尼崎といえば、隣は甲子園。阪神タイガースの地元の信用金庫ってわけだ。 そこで商品に「阪神タイガース定期預金」ってのがあるんたけんど、阪神の戦績で金利が変動するそうだ。 どうだい 納得してくれたんかい? 阪神タイガースが優勝すりゃ、定期の利息も上がるから 阪神ファンは、他の球団のファンよりんも熱狂的なんだって事を わかってくれたんかい? ええ どうなんだい?

    続きを読む

    なるほど:1

  • 信金は 信金職員ではないでしょうか。 銀行に勤める人が 銀行員でもないですよ。 警備員さんは銀行に勤めていますけど、銀行員ではないですしね。 銀行に正社員として雇われている人が銀行員だと思います。 あとは、派遣さんや パートさん と言うと思います。

    続きを読む
  • 「銀行ではなく信用金庫で働いている」ということに拘りがあるのであれば「信金員」で良いと思いますが、拘りがなければ「銀行員」が妥当でしょう。 「信金員」という言葉は普段耳にしません。それは「信金員」が一般に使われない言葉であるからです。信用金庫は多数あるのに耳にしないということは、職員が普段「銀行員」と呼ばれるからです。 呼び方というのはわかりやすい、イメージしやすいものが良いものです。ですので、特に拘りがなければ「銀行員」で良いと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

銀行員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる