教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師・助産師の方にお話を伺いたく質問させて頂きました。 看護師・助産師を目指したいのですが、子供が小さく家事…

看護師・助産師の方にお話を伺いたく質問させて頂きました。 看護師・助産師を目指したいのですが、子供が小さく家事と学業の両立は想像以上に大変で、心身ともに過酷なのは調べている過程でわかりました。 ただ… 新しい命の誕生 産婦人科に限らず 患者さんの回復 などなど良い部分は思いつきました。 ですがやはり、つらい場面もあるかと… 命を扱うという事は、とても責任があることで緊張の連続だと思います。 命と向き合うとは、時には悲しい現実と向き合うとい事 何と言いますか、この仕事の現実…辛い部分を教えて頂けないでしょうか? 現実を無視して、看護師・助産師を目指し勉強をすれ事は出来ないと思い質問を頂しました。 乱文失礼致しました。 よろしくお願い致します。

続きを読む

2,383閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    助産師をしています。 助産師の辛さを回答いたします。 出産ではお母さんと赤ちゃんの二つの命を預かると言います。 高血圧な妊婦さんの出産では、 いつ脳内出血を起こしてもおかしくありません。 血圧が正常でも急に子癇を起こすこともあります。 無事に産声を聞いて、お母さんも問題ないことが分かるまでは 常に緊張状態です。 当直勤務でお茶も満足に飲めない勤務もあります。 昨日の健診では元気だった赤ちゃんが 次の日にお腹の中で亡くなっていたこともありました。 死産の介助は、陣痛をどのように受け止めてもらったらいいのか とても悩み、話しかける言葉もなかなかみつかりませんでした。 最近の妊婦さんは「妊婦さま」になってきています。 自分では努力はしなくて、ぶくぶく太って運動もせずに安産を望んだり、 夜は授乳をせずに寝たいけど完全母乳がしたいとか 無理難題を言われることもあります。 すこしでもきついことを言ったらクレームを言い それに家族まで加勢してきます。 退院してから困ることがないように指導しないといけないんですけど 「教わるのがプレッシャーだった」のと 「全然教えてもらえなかった」のバランスがとても難しいです。 婦人科の患者さんは内科や外科の患者さんと同じですが、 女性ばかりなので多少ねちねちしています。 産科は「患者」ではなく「お客様」状態なので 医療知識のあるお手伝いさんやホテルマンのような仕事になります。 時には、夜にお母さんがみてくれない赤ちゃんを預かり、 泣きわめいている赤ちゃんを横目に、産婦さんが暴れて叫びまくる分娩介助をします。 確かに楽しいことばかりではありません。 一番嫌な思い出として残っているのは 10週くらいの中絶手術の後片付けです。 大きな病院なら洗浄は専門のスタッフがいますが 自分で器械を洗うときに器械の間から… 詳細はグロテスクなので控えますが、 吐きそうになりました。 それでも助産師はやりがいがあってとても楽しい仕事です。 赤ちゃんはかわいい。 出産で頑張っている産婦さんのお手伝いは楽しい。 産後に授乳や赤ちゃんのお世話がどんどん上達しているのを見るのは仕事のモチベーションになります。 辛いことより楽しいことのほうが多いと思います。 是非頑張ってくださいね。

  • 看護師です。今は働いていません。現在の医療の限界や看護師の数がもっといたら(定員としては足りていても)患者さんの苦痛や辛さ、孤独や不安により添えるのにと思うことが何度もありました。またもっと早く病院に来てくれればとも思いました。医療制度や看護師の教育制度、病院の食事や入浴設備などの問題点を感じながらも自分の無力感を感じました。ごくたまに患者さんやその家族の方から感謝されると「こんな私に感謝してくれて」とかえって申し訳ない気持ちもありました。看護師不足を憂い看護師の養成に関る仕事(看護教員)にも携わりましたが数年で限界を感じてしまいました。卒業生の活躍を風の便りにきくと嬉しいのですが自分の未熟さを思い出してしまって。患者さんが退院しても特別養護老人ホームに入所してその施設に勤務しましたが幸せな老後とは言いがたい人も少なからずいて・・・。折角救命できたのにと考えてしまって。夏からは介護職員基礎研修の講師をする予定です。

    続きを読む
  • 患者や家族の立場にたち、考えていると、ての施しようがないような病気・状態の場合は、なんとも悲しい、悔しい気持ちになります。 自分と同じ年齢の患者さんや、子供と同じ年齢の赤ちゃんなど。 私としては、病気を告知されず、受けて止められずに死を迎える患者さんを見るのが本当に辛いです。 業務には確かに慣れますが、夜勤や残業、勉強会などで体はボロボロです。 家庭もあるので、子供を寂しい気持ちにさせていると思います。

    続きを読む
  • 看護学校、助産師資格を取れる学校は昼間部なので、無理かと。。。 仕事は慣れてしまいます。患者さんの死亡についても慣れてしまします。 退院したときは嬉しいですね。 おたんこナース

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる