教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員と民間を比べると、圧倒的に民間のほうが激務なのでしょうか? 近頃はそうでもないのですか?

公務員と民間を比べると、圧倒的に民間のほうが激務なのでしょうか? 近頃はそうでもないのですか?

補足

どういう会社もしくは役所で働いていたのかを教えて頂けたら幸いです。

3,286閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現在27歳の元国家公務員です。 今は民間企業に勤めています。 私の場合は国家公務員の方が激務でした。毎晩終電でしたし、残業は月130時間ぐらいやってました。 けど残業代は「予算の上限」が決まっているので「20時間までしか許可しない」といわれていました。 残業代は130時間やって3万円行かないぐらいです。 国家公務員は営業成績みたいな尺度がないので何を頑張ればいいというかへんな言い方ですが仕事が趣味の世界になってきます。 こうしたらもっと国民のためになる、嫌これは違うとか徹底的に考えながら仕事をします。なのでどうしても時間がかかってしまって残業が多くなるわけです。人それぞれやりたいことが違うのでまとめるのが大変です。 また、国会が始まると、国会答弁を官僚が作らなきゃいけないので議員の仕事が終わるまで待機し、議員が仕事終わって始めて国会答弁についてのミーティングをします。ミーティングが終わったらその内容に合わせて資料を翌朝までに作成するみたいなことばかりやっていました。もちろん役所に止まりこみです。 こんだけやって、26歳独身でしたが手当て込みで月17万円、年収270万円でした。 そして2年に1回全国転勤です。引越し代はちょっとしか補助が出ません。殆ど自腹です。 今は某大手自動車部品販売会社で働いていますが、残業代はしっかり出ますし、結果さえ出せば何も言われませんし、会社側は極力残業しないよう配慮してくれます。販売業なので指導は厳しいです、たまに鉄拳も飛んできますがいい会社だと思います。公休日に出社するとちゃんと会社で日当も払ってくれます。転勤も県内だけです。給料も国家公務員より全然いい。頑張れば頑張るほど給料に反映されます。 最後に、公務員は小さな政府実現のため、新規採用を絞っています。民主党政権になってからは人件費2割削減を公約に掲げ、高卒の技術職が募集停止になりました(農業、電気だったかな?)。現在大卒のみです。高卒の公務員は要らないということでしょうね。国が高卒の雇用を破壊していいものかと思いますが。そういった感じで人は減るが仕事は減らないので本当に地獄でした。 私は国家公務員にだけはなりたくありません。地獄です。 民間の方が楽です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる