教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

慣習になっている飲み会の断り方。

慣習になっている飲み会の断り方。みなさんに質問があります。 今の職場で「月に1回飲もう」って言っておととし位から慣習になっている飲み会があります。 私はそもそも飲み会は好きではないのですが、付き合いと思って参加していました。 「今月はだれだれの誕生日だからプレゼントとケーキを用意しよう」 とか何かしらの理由をつけては飲み会があります。 その参加費は5000円くらいかかってしまいます。 私はほかの付き合いもあるし、自分の医療費もかなりかかるので、最近では理由をつけては断っていました。 でも「じゃぁいつなら参加できる?」みたいな方向になっていき、絶対参加になんだかんだでなっているのです。 いっそ「もう参加しないから」と言おうと考えてはいるのですが、他の付き合いはいくんだ。。。みたいになってしまうと仕事がやりづらくなって行きそうで心配なのです。 何かいい方法はありませんでしょうか?? いい知恵を教えてください。

続きを読む

506閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    職場の人はみんな参加するのでしょうか?だったら、断らない方がいいと思います。5000円くらいは、何とかひねり出せると思うので・・・。 他にも参加しない人がいるなら言いやすいと思いますよ。通院していることはみなさんも知っているなら、「飲みは医者にとめられてしまって」とかはどうでしょうか。「それでも来い」とは言わないと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • はっきり言って青いです。 どうして いちいち理由を言うのでしょうか? ですから「じゃぁいつなら参加できる?」と言われるのです。 簡単です。 笑顔で「自分は遠慮しておきます」 でいいのでは? 普通 こう言えば理由など いちいち聞いてこないと 思うですが・・・ 仮に理由を聞いてきたとしても その時は「飲み会とか好きではないんで」とか 普通の言い方で言えばいいのでは? 基本 こういう有志のはずの強制飲み会を断るときに 絶対に理由を言ってはいけません。 ましてや うその理由は、なおさらいけません。 はぐらかし通すのです。 >他の付き合いはいくんだ。。。 あなたは、その時に いちいち「他の付き合いに行くんです」 と言うつもりですか? あなたは考えすぎだと思います。

    続きを読む
  • 慣習になってる飲み会だったら、ある程度出入り自由かなと思います。 誰も席を立たないだけで、途中退席しても誰も気にしない可能性があります。 次回は「ちょっと用事があるのですが、折角なので最初の一杯だけ」と断りを置いたうえで出席してみてください 少し雑談したら、上司に挨拶して、同僚に声をかけてから空気を読んで撤収 ①一杯だけ参加 ②参加 ③断り これをローテーションして繰り返す形でしたら、月一程度の飲み会には参加出来るのでは?と思います ちょっと後ろ向きな提案ですけどね。

    続きを読む
  • 自腹で月1回の飲み会は痛いですね。 習慣になると、ノルマのようになって多分嫌がっている方もいると思います。 職場の団結は必要ですが、人それぞれの生活が成り立たなくなっては、あり得ませんよね。 私は、会社のイベント(創立記念・新年会・納会・歓迎会・送別会)には参加しますが、それ以外は断っています。 嫌みは言われますが、子供や親と同居しているのを知っているので何とかなっています。 年12回あるのだとしたら、他の付き合いがある月は「予算の都合上 今月は勘弁していただきたい。」と言うのは如何でしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる