解決済み
私は今、診療助手として眼科で働いています。 視力検査、視野検査、点眼、点眼麻酔、OCT検査、オペの補助(器具渡し、器具の用意)、問診をしているのですが、この中で医師の指示の下であれば無資格者でもできる医療行為とはなんですか? 先生曰く同じフロアであればいいとのことなのですがどうなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
18,725閲覧
詳しくは医師の監視下だったと思います。医師の指示の下で検査ができるのは視能訓練士と看護師です。医療行為は医師しかできません。視能訓練士や看護師は診療の補助です。しかし、実際は…。下手にいろんなことをさせると今は医師法違反になる可能性があったと思います。ですので大きな病院では無資格者が検査することはまず有り得なくなりました。昔は監視下で何してもよかったと法律関係に詳しい方がおっしゃいました(すごく古い判例で無資格でも医師の監視下ならOKというものがあったと)。前はOMA(眼科検査補助員とか眼科コメディカルだったか?)という認定資格制度がありましたが正式に廃止されてます(視能訓練士が正式に検査できるようになったので)。保健所からも無資格ですと指導がくる可能性もあります。都道府県により厳しいところやそうでないところはあるみたいです。厳しいところは看護師でも×、検査は医師か視能訓練士でってところもあるみたいです。時代は無資格者の検査が許されない方向に向かっていくとおもいます(視能訓練士も増えてきてますので)。将来、あなたが眼科に関係したいと思われるなら看護師か視能訓練士免許を取得されることをおすすめします。無資格でということで、しいていうなら視力検査かなと思います。眼鏡店でもやってますので。
4人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
視能訓練士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る