教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

外資系企業に提出する履歴書 外資系の採用を受ける際は、履歴書は市販や大学のものではなく、ワードで自分で作成(タイプ…

外資系企業に提出する履歴書 外資系の採用を受ける際は、履歴書は市販や大学のものではなく、ワードで自分で作成(タイプ)したものでしょうか? 私は外資系企業の中途(第2新卒)、姉が外資系事務所で秘書の中途採用にそれぞれ応募しようとしています。 しかし、両方とも履歴書を送ってください、としか書かれておらず、市販のもので良いのか悩んでいます。 また、外資系の中途採用の場合、何が重視されますか? 教えてください。

続きを読む

464閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは、 主人が外資系で二回転職してます。 人事に係わる仕事もしていたので、履歴書もたくさん見ているそうです。 ご質問から主人に聞いて見ました。 まず、履歴書は英文のものと日本語のものを作成します。 日本語の履歴書は市販のものでも大丈夫ですが、英文はネットのサイトなどからダウンロードしてワ-ドで作成したものが必要です。 今時は履歴書もメール添付で送る事も多いと思いますし、外資系ではパソコンの能力も重要視されるので、和文の履歴書もワ-ドで作成したもののほうが印象がいいでしょうね。 国内企業と違って手書きを良しとする風潮はないので、むしろワ-ドなどで完璧に仕上げてメール添付のほうが印象が良いかもしれないとの事です。 ご心配なら、人事の担当者に、確認なさったほうがいいかもしれません。 あと、主人からアドバイスが 「体裁より中身です。ご自分のやって来た事、自信を持っている事をきちんと書いて下さい」 との事です。 頑張って下さい。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外資系企業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる