教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私が小学校低学年の頃はクラスで殆どの友達がそろばんや習字に通っていましたが、今の小学校低学年の子供はそろばんや習字に通わ…

私が小学校低学年の頃はクラスで殆どの友達がそろばんや習字に通っていましたが、今の小学校低学年の子供はそろばんや習字に通わなくなっています。 どうしてこうなってるんですか?

1,567閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    わたしは、書道教室をしています。 自分が子供のころは、 お稽古事といえば、 習字かそろばん、時々ピアノ…くらいなように思います。 ですが、 昨今は、お稽古事が広範囲になっています。 いろんな習い事があるので、 自分が子供時代と同じようではないんだと思います。 ただ、 自分の子供の同級生に関しては、 30人中、習字は、友達の親が教えているということからか、 我が家に6人、別の教室にも、4~5人、 そろばんも何人か、います。 公文や学研に行っている子、 ピアノ、バイオリン、ヤマハ、 バレエ、新体操、スイミング、 スポ少で、ミニバス、サッカー、野球、柔道、剣道、空手、 とにかく、多種にわたって選べます。 選択肢が増えた分、 そろばんや、習字でなくなってしまうのは、仕方がないのかもしれません。 上にも書きましたように、 うちの子供の学校では、 習字は、たぶん、一番人気です。 ですから、地域柄ということもあると思いますよ。

  • あなたが何歳かわからないので、何年前を基準にしているのかわかりませんが、習字・そろばんは今でも根強い人気の習い事だと思います。 ただ前に回答されている方もいわれていますが、習い事が大変多様化してきています。 スポ少も盛んです。 なので、そろばん・習字が減っているというよりは分散化してるのでしょう。 また、現代の小学生は昔と比べ帰宅時間が遅いです。以前は帰宅してそろばんや習字の稽古を済ませてから夕方からスポ少になんてこともできましたが今の子たちには時間がなく難しいです。 私は31歳ですが、そろばん・習字の習い事経験はありません。 習い事はピアノ等でした。そんな親が増えている(?)のも一つの理由かもしれません。 今、小6の娘にはそろばん・習字もさせてやりたかったですが、上記の他の習い事との兼ね合いや帰宅時間などの関係で断念しました。

    続きを読む
  • 息子のクラスには習字、そろばんを習ってる子は結構いますよ! でも、男の子に限ってはサッカーや野球が大半を占めてますね… 息子が剣道を習っててますが、サッカーによく誘われてます。 お父さんがサッカーや野球をやっている方が多いですよね!!

    続きを読む
  • 沖縄では、ほとんどの子がそろばんに通っているみたいです。だから低学年でもすごくレベルが高いらしいですよ。 東京では、早期教育、幼児教育が盛んで、そろばんは大人気でキャンセル待ちの教室もあるみたいです。 京都では、ちびっこそろばん大会があるし。。 そういう話を聞くと、まだまだそろばんは大人気なのでは?という気もしますが。。 娘も幼稚園から習っています^^ そして習字はですね、習わせたいのですが、なかなか教室がないのです>< 若い先生で頼りない印象だったり(失礼?)、場所が遠すぎたり。。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

書道教室(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる