教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分の将来について

自分の将来について僕は今大学3年です。そして就活が始まる年です。 最近、将来の事について真剣に考えています。大学では、経営戦略の勉強をしていますが、このまま(絶対に就職できるとはおもいませんが)企業に就職するんだなと思っていました。 ですが、中学生の頃に料理に興味があり、調理科がある高校を志望していたのですが、大好きなサッカーをしたくて料理人になる夢は諦め、工業高校に入学しました。高校もまだ就職したくなく大学に入学しました。そして今に至ります。今まで逃げてばっかりの人生です…。 しかし、この前久々に帰った実家で、祖母のかぼちゃの煮物を食べ、自分もこんな料理が作りたいと思うようになりました。これがきっかけで、昔諦めた料理人(板前さん)になる夢を追いかけてみようと思うようになりました。やるからには本気です! 板前さんについて色々調べたら、なるべく若い時から見習いをした方がいいとか、専門学校で調理師免許を取ると書いてありました。自分はもう20歳で大学を卒業したら22歳になってしまいます。料理経験の無い自分は見習いをはじめるのは遅いでしょうか? 大学を中退して今すぐ始めるべきでしょうか? 何かいいアドバイスがあれば教えてください。

続きを読む

703閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    難しい問題ですね。 自分で結論を出さないといけない気がします。 なので、私からのアドバイスは決してあなたにとって正解では 無いことを先に断っておきます。 取り敢えず大学は出ましょう。今更焦ることもありません。 それよりは今の大学生としての道を遣り通して見ましょう。 料理人は早いうちから修行をする方が断然有利です。 たって、20代後半で見習いの給料とか、精神的にきついと思います。 ここで大切なのは覚悟です。何にしてもそうですが、あなたが料理人として 進むつもりであれば過去にその道を諦めた事が大きなハンデとなります。 (人生における損得は別のところにあると思いますので、過去の選択を悔やむ必要は無いと思います) 金銭的な面、技術的な面、年下に先を越されている可能性が高い苦悩、 それら全てを背負って料理人を遣り通す覚悟はありますか・・・。 今、学校を辞めてしまったら退いた所で大損ですよ。それを背負っていく覚悟はありますか・・・。 自分語りになりますが、私は大手の会社で勤めています。技術者になりたくて大学院まで出たのに 会社で与えられた業務は名ばかりの技術職・・・入社二年目で500万以上の高年収&家賃の補助7万円ほど・・・。 この不景気でも揺るがない安定性・・・。 わたくしはこれらを捨てて転職活動中です。技術者となる為に・・・。 会社にも来月辞めることを告げている為、後には引けません。 後悔はしていませんが、正直不安です。失ったものの大きさにこれで良かったのか自問することもあります。 年収が150万以上下がる可能性が高いです。 家賃の補助が無い会社がほとんどの為、一人暮らしの生活が大きく変わります。 今まで外食していても貯金することが出来ましたが、 節約しても貯金できなくなりそうです。 しかも、技術経験なしということで書類選考すらなかなか通りません。 非常に不安です。 でも、退く道もないので突き進むしかありません。 これと同じ状況になる覚悟はありますか。 大学卒業であれば比較的安定した職に就けるのを捨てて、 やっていけるかどうかもわからない料理人の道を突き進む覚悟はありますか。 見習いのうちはあまり給料も出ないかもしれませんが、 それでも振り返らずに突き進めますか・・・。 この辺りを一年かけて考えれば良いと思います。 料理人の道は既に3年のハンデが出来ているのですから、 焦らなくて良いです。 自分にとって何が大切なのかを一年かけて考えてみてはどうでしょうか。 私もある意味道を誤った(技術職に就けるかどうかもわからない大企業に入ってしまった)為に 大きなハンデを背負っています。 同じような痛手を負わないために、どうかご自身を良く見つめて、本当に自分の求めているものが 何なのかを見つけ出してみてはいかがでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 大学は卒業するべきです。経営戦略の勉強も、料理人としてお店を持ちたいと言う場合に知識が役に立つと思います。 今、大学を辞めれば中退ではなく高卒です。料理人になりたいという意思があっても、修行段階で挫折するかも知れません。 現実に、辞めていく人もいることを知っておいて下さい。 【かぼちゃの煮物】・・・和食の料理人になりたいんですか? 料理を作ることが夢なら、職業として料理人にならなくても時間があれば出来ます。 22歳で遅いと言われる理由。 料理人の世界って早い人で高卒からスタート【高卒や大卒もいます】してる人もいますので、調理場に入ったときには年下の先輩があなたを迎えることになることもあると思います。 時にボロクソに言われることがありますが耐えれますか? ちなみに、大卒の料理人も知ってますし料理長してました。 要はやる気でしょう。 料理を作ることだけを目標にするのではなく、板前になり将来は自分のお店を持つという意思がないといけません。 そのためには修行中から貯金をしておかないとね。 現実に、不景気で解雇されて行き場のない中年料理人がいることを・・・。 大学出て飲食店でキャリアを積みマネージャーを経験することで自信も出てくるでしょう。 あなたが経営者となり、料理人を雇いあなたの意図する料理を提供するのも方法かと思います。

    続きを読む
  • 夢を持つのはすばらしいことだと思います。ですが現実をしっかりと受け止めてから行動したほうが良いと思うので参考にして下さい。 20歳から見習いを始めても遅くはないでしょう。ただ中卒で見習いを始めた人は20歳で5年目です。同じ年で5年の経験の違いを受け入れらますか?中卒から3年目で18歳、年下だけど先輩になります。年下の先輩に使われたり怒られたりしますが修業としてやっていけますか?実力の世界という認識はありますか? 私は料理業界ではないですが、見習い期間に辞めていく人をたくさん見てきました。興味があるというレベルでは成り立たないですよ!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

板前(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる