教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕はFラン大学商学部一年生です。大学に入って1ヶ月。怠惰な生活に飽きて来ました。そこで資格を取ろうと思ってます。

僕はFラン大学商学部一年生です。大学に入って1ヶ月。怠惰な生活に飽きて来ました。そこで資格を取ろうと思ってます。小売業、流通業、金融業…様々な分野に興味があります。まぁ僕自身馬鹿なので絞り切れてないんです。そこで総合力と言えば中小企業診断士です。中小企業診断士を取ります。今日から試験まで三ヶ月。まだ勉強してません。独学です。三ヶ月で一次試験突破は可能ですか?もちろん可能だと思いますが、達成するにはどれほどの労力が必要でしょうか? 僕自身の学力、というか、資格取得経歴は…販売士二級を独学で二週間で合格。日商簿記二級を三級取得から8ヶ月のブランクがある状態で二週間で合格。原動付自転車試験を一夜漬けで合格。こんな程度です。厳しい質問待ってます。

補足

最後の最後でミスりました。質問→回答に訂正です。

続きを読む

1,392閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    早く決めないと願書の締め切りに間に合わないのでは・・・? 今年の締め切りはいつまでか知りませんが。 三ヶ月で1次試験突破は難しいでしょうね。 範囲が広いですから。 水を差すようで申し訳ありませんが、診断士は学生が取得してもあまり意味がありませんよ。 コンサルの資格ですからね。 診断士の顧客は経営者です。 経営者は若くても30歳代、大半が50歳代以降です。 そんな人が、学生で実務経験のない人の意見を聞くと思いますか? コンサルは資格よりも実務能力です。 診断士が駄目と言うのではなく、学生が労力を要して取得してもその労力以上の成果を得るのが難しいと思います。 労力>成果 資格で仕事をしようと思うのであれば、公認会計士や税理士などはいかがですか? いずれも受験生の多くが学生です。 公認会計士は学生の方が受験勉強の時間を確保できるため有利です。 質問主様は簿記2級に合格しているのであれば、会計の才能がないとは言えないようです。 どうしても診断士というのであれば、診断士でも良いと思いますが、私なら公認会計士か税理士にしますよ。 絶対。 その後に診断士を取得します。

  • 1次試験はトータルで750~1000時間の勉強が必要と言われています。時間だけこなせば受かる訳ではありませんが、単純に750時間としても90日で割るので、1日8時間半やれば750時間ぐらいにはなりますね。大学生であれば時間確保も容易かと思います。但し750時間ぐらいでポンと受かる人は、僕の知っている限りかなり学力の高い人が多いです。資格の取得履歴が書いてありますが、まぁ普通程度ですよね。特別凄いということはないので、やはり心して勉強したほうがいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

中小企業診断士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる