教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

児童福祉施設(養護施設、保育園等)の採用についての質問です。 私は現在、某省庁の施設で准看護師として勤務先している34…

児童福祉施設(養護施設、保育園等)の採用についての質問です。 私は現在、某省庁の施設で准看護師として勤務先している34歳の妻子持ちの公務員です。今の仕事はなりたくてなったなったのではなく、試験を受けてみたら受かったので就いた仕事で、勤務10年目を迎え、自分のなりたかった子供に関わる仕事に就きたいと思い転職を考えています。 妻もやりたいことをやってほしいと賛成してくれています。 ただ、年齢も高く、精神科等の勤務経験はあるものの、小児科の経験はありません。 保育士資格はなく、国家試験での取得を目指してはいますが、今年の合格は厳しいのが現状です。 こんな状況の私の様な者でも採用はあり得るのでしょうか? 収入は現在より、かなり下がる覚悟はあります。

続きを読む

744閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元男性保育士です。 可能性があるかと言えば、あるとしか言いようがありません。ただ保育園にしろ児童養護施設にしろ1つの施設に看護士の定員は大抵1人ですから採用は基本的に欠員補充ですし、準看も立派な資格ですが面接で正看の方と競合した場合、施設側としては正看を取りたがると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

児童福祉施設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる