教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休手当ての計算方法を教えてください。今年11月中旬?に、産休>育休というながれです。私は、社員扱いですが(保険はかけて…

育休手当ての計算方法を教えてください。今年11月中旬?に、産休>育休というながれです。私は、社員扱いですが(保険はかけてもらってます)、ただし有給はなく、時給制?です。出勤した日、出勤した時間分お給料がもらえます。なので、8月盆休みがありますので、給料は他の月と比べて低くなります。お手数ですが、教えてください。

補足

ありがとうございます。産休>育休とは、産休に入り、育休へというながれの意味です。すみません。 となると、11月は10日間しか働けず、8月も同じく10日間しか働けずの場合は、10・9・7・6・5・4月の6ヶ月分の給料を180で割るということでよろしいでしょうか。ちなみに、給料のしめは月末です。よろしくお願いします。

512閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    〉産休>育休 この「大なり」はどういう意味……? 育児休業給付金は、 ・育休初日の前日まで(締め日があるときは直前の締め日まで)の6ヶ月間の賃金額を180日で割った額によります。 ・ただし、月(締め日の翌日~翌月締め日)の中に賃金支払基礎日数が11日以上含まれないものは除きます。

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる