教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校2年生です。

高校2年生です。私は給食を作る人になりたいという夢があります。 栄養士は全く視野にないです。 母子家庭で正直お金もないし 知識も必要だけど 実技の方が大事だと思うし 行くなら専門学校を考えています。 東京都か千葉県で お勧めの専門学校はありますか? あと、将来のことを考えると お給料はどのくらいだとか考えています。 実際どのくらいでしょうか? 一人で生活できるぐらい稼げますか? 実際学校や給食センターで働いてる人の 意見や感想も書いてくれると有難いです。 みなさんよろしくお願いします。

続きを読む

409閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    祖父、父が調理師の者です。 給料はわかりません。正直なところは勤めるところで違います。 でも私が調べたなかでも千葉では調理師資格が取れる専門学校がありませんでした。 東京都で一番よいのが 東京誠心調理師専門学校です☆ (調理師科1年制介護福祉調理コースで学費が卒業までで123万円) 取得できる資格 ・調理師<国>☆ ・訪問介護員3・2級(ホームヘルパー) 介護食士 (3級) 福祉食環境コーディネーター 食育インストラクター が取得可能とのことでした。 給食センターへの就職はわかりませんが介護と調理分野への視野が広がります。 頑張ってください。 応援しています。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる