教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師について。長文です。 私は現在高校3年生で2012年3月卒業予定の者です。 今更なのですが、事情により…

看護師について。長文です。 私は現在高校3年生で2012年3月卒業予定の者です。 今更なのですが、事情により考えていた音大には進まずに看護師になるために資格をとりたいと思います。昔から看護師にはあこがれていました。 しかしバレエを習っていたのでそちらの方に進みたいと思っていました。 ですが、バレエで食べていくには相当難しいことや、音大は年間に200万円程かかり、母子家庭のうちには厳しいと思い今更の進路変更を考えています。 そこでいくつか質問があります。 1、高校は普通科全日制ですが、今年は理数系の授業が1つもない(選択をしなかった)のですが、それでも大丈夫ですか? (生物や数学を履修してなくても大丈夫ですか?) 2、体力には自信がありますが、はっきり言ってグロいものは苦手です。 私自身、治療されるのは嫌いです。 それでも大丈夫ですか? 3、看護師になるには最低3年?の専門学校に行かなくてはいけないみたいですが、専門学校と大学の違いは何ですか? 4、なるべく早く学校の合格を決めて、残った時間を少しでも多くバイトをしたいのですが、早ければいつごろには決まりますか? 5、行く学校によって看護師の国家資格の取りやすさは変わりますか? (学校の偏差値もピンきりだったので) 6、私立学校と公立学校のだいたいの年間に必要な諸費用の合計などを教えてください。 7、今から勉強しておくべきことは何かありますか? 8、できれば学科試験は避けたいのですが・・・面接などで入学できますか? ちなみに評定平均は4,1(Max5,0)です。(しかしあまり頭がいい高校とはいえません。)AOでもいいです。 質問攻めになってしまいすみません。 本当に何もわからないです。 少しでもわかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

続きを読む

387閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1、受験科目はそれぞれの学校で異なりますから、資料を集めるなりして調べてみましょう。 私も文系から看護師になりましたが少数派でした。 数学、生物は必要なところが多いです。 +化学があるところも多いです。 (入学してからの勉強、例えば生理学、生化学は生物できるほうが飲み込みやすいはず。薬学は化学そのものです。強いて言えば看護の仕事には数学的・科学的な思考も必要です。物事に道筋を立てて考える力など。) 2、私も治療受けるの大嫌いです。 グロい部類のものもたくさん見ましたけども、慣れます。 こんな私でも看護師してます。 3、カリキュラムが異なります。 詳細は以前回答した質問なんですけど、こちらをご覧ください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212023747 4、3月中旬~末が一般的だと思います。 春休みの短期バイト・・・と行きたいところですが、一人暮らしをする必要が出れば、その準備で忙しいかもしれません。 1年生の頃なら、学校とバイトの両立も可能だと思います。 5、どうなんでしょうね。 6、忘れちゃった。余談ですが、実は私も母子家庭でした。当時、国立看護短大を出ました。日本育英会の奨学金と仕送り、1,2年生のときにバイトをしていました。 7、とりあえずは受験勉強を。 8、ないと思います。あるとしたら、かなり怪しい学校ですね^^; AO・・・そもそもの考え方ですが、例えば数学や生物を合格ラインを超えるようにきちんと勉強してきた人の椅子を蹴飛ばしてでも、貴女を合格させたい理由が必要になるわけです、AOって。 現実的ではないよね・・・

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる