教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

すき家でアルバイトしてる方などに聞きたいのですが、すき家のアルバイトは大変ですか?

すき家でアルバイトしてる方などに聞きたいのですが、すき家のアルバイトは大変ですか? アルバイトを探しててすき家のアルバイト募集が沢山あり近所にもすき家が沢山あるので働きたいと考えています。 解答の方よろしくお願いします。

434閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    がっつり稼ぎたいのですたらお勧めしますが、仕事はすべて覚えないといけないので、覚えるまで大変です。 でも、覚えてしまえばラクだと思います。 お店も忙しい時間・ヒマな時間があります。 お店によってカラーも違いますので、候補のお店を覗くのもいいかもしれませんね。 最低限の人数でまわしますので、それなりの時給だと思います。(近隣のお店より時給がいいと思います) うちの社員は5店舗持っていますが、結構頻繁にお店にきます。 郊外店舗だと15店舗位持っているので、殆どきませんよ。顔をしらないまま異動も当たり前ですから・・。 社員も、しっかり管理する人・しない人とさまざまです。 まあ、殆どクルーでまわしますので、社員は関係ないかな? 何事も経験だと思いますので、トライしてみてはどうですか?

    1人が参考になると回答しました

  • 大変かどうかはお店によります。 忙しいお店は忙しいし、暇な店は暇です。 あと、自分の性格にもよりますが、きっちりした人ならやらなくちゃいけないことは山ほどありますが、別にどうでもいい性格なら接客してるだけでいいです。なぜなら社員がいないからです。5店舗に社員が一人だからめったに社員は来ません。(地域によりますが) まぁどっちにしろ質問者さんが大変な仕事をしたくないのであればすき家はあんまり薦められません。いろいろめんどくさいからです。 ってかお金を稼ぐことは大変なことなのでどんな仕事でも大変だと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

すき家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる