解決済み
塾講師のバイトについて質問です 4月から始めたら一年間やらないといけないものなんですか? 夏休みの前までとか、半年とかでやめるのはだめですか? 試験期間は休むとかもだめですか? 同じ授業は一年間同じ先生がやるんですか?
2,123閲覧
スクールIEや明光義塾、東京個別指導学院、ドクター関塾などの個別指導塾はお勧めしません。 拘束時間の割に雑務が多く、やる気にもなりません。 本当に教育業に従事したい人ならばもっと大手の進学塾でアルバイトするのが無難です。 私と同じ事が書いて有るブログがありましたのでご覧下さい。 頑張ってくださいね! 検索 塾講師 アルバイト 採用 http://takachiku.exblog.jp/16231360/ 「にちゃんねる」の塾講師板でも現場の本音を聞けるかと思います。 参考までに。
なるほど:1
私も大学時代は塾で講師をしていました。学生が塾講師をするという視点で回答させて頂きます。 もちろん試験があるからという理由で代講を立てて休むことはできました。(勤務する塾に確認してください。)やはり学生の本業は学業ですから、バイトに専念しすぎて留年した、では本末転倒ですよね。 では、逆の立場を考えてください。 塾に通ってくれている生徒たちは、塾の講師が大学の片手間でアルバイトとして働いているということを知りません。学校の担任の先生と同じように、彼らは塾の先生にも担任のような愛着がわいてきます。そこでその先生が途中で辞めてしまったり、代講が続いてコロコロと先生が変わったらどう思うでしょう? 毎回の授業でノートの取り方や、説明の仕方、宿題のやり方などが変わってしまい混乱してしまいます。私の勤めていた塾でも、 「講習会は嫌い。先生がいつも違うから。」 という意見が多数寄せられました。これも大学生が試験や合宿などで一定期間の勤務が困難になったためです。その場合は塾の講師を派遣会社から呼んで代講とします。 アルバイト講師なので仕方のないことではあると思います。しかし、生徒のためを思うと、代講を立てることや年度の途中で辞めることは望ましいとは思えません。塾講師は他のアルバイトと比べて高時給で高収入を稼げると思うかもしれませんが、その分仕事に対する責任と覚悟を持たなければならない仕事です。 私も当時は新卒の会社員の年収を超える賃金を頂いていましたが、代講は出さないように年間を通してスケジュールを立ててアルバイトを行っていました。全ては生徒のことを思ってです。年間を通して行えば、他のアルバイトでは得られないような感動を味わえる仕事でもあります。 長文、失礼しました。
契約書には、契約期間は翌年3月末まで、となってることがほとんどだと思います。 大学の後期授業が入りました、と9月末で辞める学生さんは結構います。 個別指導の塾講師ですか? 月に4回とか、8回の回数制でしたら、 生徒さんと個人的に日にちを変更できることも可能かもしれません。 生徒さんの定期テストに講師が合わせることもありますし・・・ 他の講師の代講可能な塾もあります。 この辺りは塾に確認してください。
塾によっても多少違いがあると思いますので、面接の際に確認されることをお勧めいたします。 普通は1年間(3月まで)は契約になることが多いと思います。 テスト期間は生徒には関係ない(代講の先生がみつかれば可能かも)ので普通認めてもらえないでしょう。 風邪などでも休ませてもらえれば講師思いの塾だと思います。
< 質問に関する求人 >
塾講師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る