教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート主婦の「職業」はどう書けばいいんでしょうか?

パート主婦の「職業」はどう書けばいいんでしょうか?既婚、子供ありです。主婦業は必要最低限(笑)しています。 最近まで正社員として働いていましたので、懸賞等応募時等の職業欄には「会社員」と書いていました。 が、退職して今度はパートで働き始めました。パートと言ってもフルタイムで社会保険も適用で夫の扶養からも外れます。 懸賞ハガキを書いていてふと思ったのですが、私って「主婦」なんでしょうか「会社員」なんでしょうか? 懸賞程度なので、職業詐称とかは全く関係ない素朴な疑問にだれかお答えください。

続きを読む

66,938閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    主婦でもいいと思います。 私も働いていますが、時には「主婦」と書いて出しますけど、当たったことはいくらかありますよ。 職業は特に関係ないと思います。

    3人が参考になると回答しました

  • 私も今はパートに行ってますが、パートか主婦と書きます。会社員ではないと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 「主婦」でも「パートタイマー」でもどちらでもよいと思います。 その時の気分でどうぞ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる