解決済み
大阪府警警察官採用試験を今年5月8日にうけますが 自分は22高卒フリーターで頭もよくありません せめては柔道初段くらいです 大阪府警は 30問と聞きましたがほかの場所より通りやすいのでしょうか? やっぱ学校に行くべきですかね?
7,143閲覧
これは何とも言えません。公務員試験予備校などに通っても最終的にどこも入れない人もいれば、中学や高校までの成績が良くなかった人でも、独学で最終合格している人も多くいます。要はその人の心掛け、取り組み方次第です。 ただ、個人的には質問者様のように学力に自信がなかったり、フリーターだと面接官に良い印象が与えることができないのでは?などと考えたりすることはありうるだろうと思います。 そういう気持ちはなかなか他人には分からないので、そういう気持ちがあったら通うのはよいと思います。経済的な負担が気にならなければ・・・。 それでも実際に通えば、試験に対する情報量も多く、数的処理など分からない問題も講師の先生方は親切に教えてくれるし、また、同じ目標を持った人たちが集まるので、良い刺激になってやる気を持続できると思いますし、学習のペースや目安が分かるなどのメリットがあるのも事実です。 ちなみに、警察官に限らずですが、公務員試験では基本的に受験の条件になっているもの以上の資格を持っていても、採用に有利になることはありません。逆によほど犯歴などがなければ、学歴、職歴問わず採用試験で判断されるので、ある意味民間企業より平等な試験といえるのではないかと思います。 ある県では子どものころ悪かったけど、今は更生して頑張っているなんていう人も採用試験では好意的に見られ、きちんと最終合格する人もいます。 大阪府警は数的処理がないのが特徴です。他府県ではほぼ確実に数的処理はあります。ですので、知能系というより、知識系のウェイトが高くなりますね。でも、数的がものすごく得意という方でなければやりやすいのではと思います。 しかし、数的処理が出なくても数学という形で多ければ3~4問くらい出ます。また、採用人数が多いのと、以前の公務員人気がピークの時よりは倍率が下がっていますが、採用人数の内訳が大卒の割合が高くなっている傾向があり、高卒区分で受験される方は確かに大卒より狭き門ですが、それでも小さい県や数的がある県(大阪以外全部と言って良いと思いますが)よりは確実に通りやすいです。しかし、入ってからの訓練は他府県より大変だと言われています。 なので、仮に来月の試験で最終合格ができなかったとしても、またチャレンジすればよいだけの話ですし、質問文を拝見する限り、採用に不利になることは特にないと思います。合格後の訓練、勤務を考えますと、頭の良し悪しよりも体力と精神力がものを言うでしょう。 まだ若いしチャンスは沢山あるので、今の気持ちを大切にして受験の準備をして欲しいと思います。
残念ながら、柔道初段では有利にはなりません。柔道弐段なら必ず優遇され、採用されやすい=合格しやすいです。申込書に書いてあります。私は柔道弐段なんですが、警察署に申込書を取りに行った時「女性で柔道弐段は珍しいし採用したいから是非とも勉強頑張ってね!そして警察官になって下さい。」と上司の警官に言われました。男性限定での優遇する内容がある県警もあります。でも、採用された人で柔道初段を持ってない人は必ず初段を取りに行かされます。だから初心者なんて三級からですからかなり大変なので初段を持ってればあとが体力・記憶力・金銭的にかなり楽です。初段取るのに日数と時間がかなりかかりますしね。独学で勉強したほうが経済的には負担は少ないです。でも学校に通えるのなら行ったほうがもちろん良いです。大雑把にあげると大阪府警・警視庁・神奈川県警・千葉県警・埼玉県警が受かり易いです。次が確か栃木県警とかでした。あまり知られてないので裏情報な感じですが大阪と神奈川は受かり易くて有名です。実際に地方の人も沢山採用されてます。他にも沢山役立つ情報や裏情報知ってるので私で良ければ聞いてきて下さい。ネットポリスがいるのでネット上では書けないので。
今の警官は隠蔽、捏造、でっちあげばかりで全く市民の事は考えない、単なるサラリーマンの意気地無し野郎の集まりですよ。 正義づらして市民を痛め付ける…今じゃ誰も尊敬すらしない最低な仕事をしてどうするの? 貴方ならもっとイイ仕事が出来る筈! 頑張って下さい。
< 質問に関する求人 >
警察官(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る