教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30歳のMRです。営業職のキャリアアップのためにおすすめの資格があればご教授下さい。

30歳のMRです。営業職のキャリアアップのためにおすすめの資格があればご教授下さい。MR(医薬情報担当者)なのですが、キャリアアップのために資格取得を考えております。 よくMRはつぶしが効かないと言われ、周囲のMRに話を聞いてもほとんど資格を持っていないのが現状の様です。 今後、業界がだんだんと差別化しづらい時代になってきまして、いつまでも現場担当で働くのは体力的にも厳しいし、クリエイティブさに欠ける仕事をするのも本意ではありません。 ゆくゆくは本社での仕事も視野に入れて資格を取得したいのですが、おすすめの資格等はございますでしょうか? キャリアプランも併せて教えて頂けたら大変ありがたいです。 今考えているのは・・・ ①日商簿記検定 ②FP技能士検定 ③メンタルヘルスマネジメント検定 ④ビジネス検定 あとは、ホスピタリティ、ファシリテーション、ビジネス文書辺りでしょうか? よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,777閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    30歳とのことですので それなりの年数をMRとして過ごされたのですね。 本社勤務を見据えての資格となれば 社会保険労務士と弁理士がお勧めです。 ともに国家資格で難易度は高いですが 資格取得、即異動が視野に入ります。 簿記やビジネス検定ですと、もともと事務を行っている社員が 取得をしている場合が多いです。 私自身もMRです。20年以上やっています。 私も職種変更を目論んで 行政書士を取得し、その後社会保険労務士を目指したのですが MRと本社スタッフの給与や勤務時間、その他の待遇を比較して MRを選択しました。 会社勤めは、職種による給与以外にも 勤務地による住環境の違いがありますので 色々ご検討下さい。 資格取得を頑張ってくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる