解決済み
僕は、今日から鉄道の専門学校に通っています。 しかし、コミュニケーション能力が乏しい僕にとっては辛いものとなってしまいました。 来週には、就職セミナーと言って1人1人前に出て発表しなければなりません。そして、面接実習もあります。 6月には、海外添乗実習が5日間有り、とてもきついです。僕のクラスは70人なのですが、70人全員を誘導する実習をします。出来るか分かりません。 僕は都内在住ですが、普通に4大(日大、東洋大、駒大、専大)にも推薦で行けたのですが、夢を叶えるために専門学校にしました。しかし現実は厳しいようで、毎日が苦痛の日々が続いてしまいそうです。本当に胸が痛いです。 話すのが苦手な僕にとって、鉄道員は無理かもしれません。目標が高すぎましたね・・・ 話が出来ない人なんて、採用してもらえるはずありませんよね・・・ 普通の正社員より勤務時間も長く、しかもサービス業で・・・僕はもう終わりです。 先生は、たくさん面接練習や公務員試験に向けて一生懸命にサポートしてくれると言っていましたが、こんな僕なんかが専門学校に行って良いのでしょうか?本当に僕は、泣きたいです。僕は今、本当に専門学校という高い壁にぶつかっています。 鉄道員と言うのは、サービス業であり、24時間勤務でもあり、人々を笑顔にさせないといけない、何でも人前で話せないといけない・・・いろいろあることに気づかされました。本当に僕は、間違えた選択をしたかもしれません。 みなさん、こんな僕にアドバイスを下さい。本当に気が苦しいです。専門学校をなめていました。僕は本当に反省しています・・・明日カラが本当に怖いです、本当に怖いです・・・ 僕は、昔からすごい心配症です。しかし、鉄道は本当に大好きなのですが・・・・・
278閲覧
営業職30年やりました。 申し上げたい事は、口下手は克服する事ができます。 20代に営業部門に異動させられ、自分も悩みました。ちなみに出身は技術系で、設計の仕事でした。 会話術は、後から学ぶものです。営業に必要な言葉遣いは、やはりご自身で学ぶものです。どなたも初めから上手だった訳ではありません。 会話は相手がいて初めて成り立つ行為です。ですから、会話を重ね、会話を作る様に仕向けるか、会話をリードしていく必要がありますが、これは経験者が出来る事です。 例えば、営業職務に必要なノウハウは、あまたの情報がありますから、必要に応じて調べて頂くとして、 会話をするには、いくつか、基本があります。 1 まず、相手の話しを聞いて、内容を正確に理解する事。 2 言いたい事を、整理して、自分で理解したうえで、口に出して話す癖を付けること。 3 上手に話す人の、何でも良いから話す説明を聞きながら、なにが良いのかを知る事。 4 1人で、大勢の前に立って話す状況を想定した練習を繰り返す。 5 話す原稿を書いて、読み上げる。不自然な表現を直すのも良い。 話したい事を文章にまとめるのも 上手になるコツのひとつです。 人前で話す事が苦手な人は、能力の違いではなく、経験の有無だけなのです。 質問者さんには、鉄道好きである背景があります。この事が必ず役にたつと考えますよ。
< 質問に関する求人 >
営業職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る