解決済み
市区町村役場勤務の公務員について教えてください。 私の住む地域の市役所では、5時を過ぎると仕事を終えた職員が ぞろぞろと帰宅の列をつくるのですが、彼らには残業が無いのですか。高卒採用と大卒採用では違うのでしょうか。 高卒、大卒関係なく残業が無く、景気の好不況にも影響されないとしたら、こんなおいしい職業は無いと思うのは 私だけでしょうか。 その代わり、採用の競争率はかなり高いのですか。 地元の役所に勤めようとしたら、どのような学校(大学)へ行って、どんな勉強をすればよいですか。 教えてください。
472閲覧
>彼らには残業が無いのですか。 帰っているのなら、その人達はその時残業をしなかったんでしょうね。 部署や時期によって、それぞれ忙しいときとそうでないときがあります。 また、コスト削減のため、基本的に残業をしてはいけない自治体が多いです。 やむを得ない場合はもちろんいいんですけどね。 少なくとも、公務員が公に「残業すべき」と言うことはできません。 課長や係長が残っていても、「仕事が終わったなら帰れ」と言われます。 >高卒採用と大卒採用では違うのでしょうか。 初任給や昇進で差がつきます。 もちろん、同じ区分で受ければ扱いはほとんど同じです。 >こんなおいしい職業は無いと思うのは私だけでしょうか。 おいしいと思うかどうかは人それぞれですが、あなたがいいと思うなら目指してみたらどうでしょうか? 誰に対しても平等な試験です。 公務員と一言で言っても、非常に多くの種類があります。 それぞれで試験方法や難易度など、すべて異なります。 だから、「何も分からないので教えてくれ」と言われても説明のしようがないです。 書店で公務員関連の本が売っていますので、1冊買って読んでみてください。 大体の仕組みが分かります。
残業は有る奴と無い奴がいます。部署によりますよ。楽な部署に行けるといいですね、給料同じですから。
ウチの市役所では毎日定時(17時15分)で帰れるのは正職員のうち1~2割くらいと、臨時職員くらいですかね… 正規職員は残業多いです。(残業手当は部署によってはほとんどつきません) 高卒大卒で仕事の内容は変わりません。残業時間もしかりです。 最近はどこの役所でも非正規職員を沢山雇ってますし、働いてる人数自体が多いので、ぞろぞろ帰っているようにも見えるでしょうねぇ。 ひと昔前までは正職員(ちまたで言う公務員)がほとんどでしたが、人件費削減のため非正規職員でできる仕事を非正規職員に切り替えてきてますので、正職員の採用は少ないです。 だからなるのは難しいです。 採用されても、楽だからという考えでなったのでは働き始めてから後悔するかもしれないですね。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る