教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急お願いします。 一般事務の求人募集で 書類選考が先にあるので、明日履歴書を送ります。 前職はガソリンスタン…

至急お願いします。 一般事務の求人募集で 書類選考が先にあるので、明日履歴書を送ります。 前職はガソリンスタンドでの 接客業です。 性格も明るく、元気で人懐っこいので、お客さん、従業員スタッフにも可愛がってもらっていました(^-^)/ 女だからってこともあり、お店の事務(売上計算・在庫管理・請求書作成など)も全て任されていました。 商業系の高校を卒業して 資格はたくさん取得し、事務職には前から興味がありましたが、 志望動機が全然思い付きません。 よかったら、こんな風に 書いたらどうかとかアドバイスもらえませんか(;_;)/~~~? 宜しくお願いしますm(__)m

補足

志望をする会社は2つあって 1つは卒業記念品や学校向けグッツの企画販売の事務職。 2つめはパソコン講習の企画から実施まで。トラブルサポートや機器販売、設置などの一般事務です。 とくに両会社とは、関わりはなく選んだ理由としては、事務職だから・自宅から近いから・就業時間がよかったからです。

続きを読む

500閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    前職では接客に加えて事務処理全般を任され事務の重要性・面白さに目覚めた+もともと商業高校卒で取得した資格を生かしたい=事務職 という感じでいいと思いますが 「その会社を志望した理由」が必要なので それはその会社の情報や、あなたがどうしてその会社の事務に応募しようと思ったのかがわからなければ、どうしようもないです なので、箇条書き・羅列でもいいので、その会社で働きたい理由を書いてみてください 一般的には、その会社の営業範囲や得意分野をピックアップして 前職では接客に加えて事務全般をまかされ、責任を自覚するとともに会社運営には事務が欠かせないことを実感し また、学校で学んだとこと及び取得した資格を生かして働きたく 「地元に貢献している会社」「◯◯の分野で伸びている会社」 である貴社で、業務をささえる裏方として貢献できたらと思い志望いたしました。 のようなことを(事務の場合)書きます。

  • 例えば、 私は前職でガソリンスタンドで働いておりましたが今回、事務の仕事がしたいと思い、御社を志望致しました。 その理由は前職のガソリンスタンドではお店の責任者に信頼され、お金の管理や事務全般を任されていました。 その事務作業をしていくうちに、事務の仕事についてやりがいを感じ、事務を専門にやっていきたいと思うようになりました。 まあ、こんな感じでよかったらどうぞ、ただし、相手の会社についてある程度知っていないと思わぬ突っ込みが入るかもしれません。 でも、とにかく頑張って下さい(^∀^)ノ

    続きを読む
  • 前職はスタンドとありましたが、志望する会社は違うのでしょうか? 情報が少ないので、補足されませんか? あと、自信がなくても「こう書こうと思っている」文章も一緒に。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ガソリンスタンド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる