教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

急ぎです(´・ω・`) 某セブンイレブンでバイトをしている高校生です。 4/6~4/10にフライヤー全品…

急ぎです(´・ω・`) 某セブンイレブンでバイトをしている高校生です。 4/6~4/10にフライヤー全品10%引きのキャンペーンが始まります。 そこで私達(高校生のバイト5人)にこのキャンペーンの売上(?)や、目標や方針など全てを任されました。 この場合、キャンペーンまでに何をしたり、また、キャンペーン中何をすればいいと思いますか(T_T)? 今の所は声かけをしたり、チラシを配ったりと考えています(´=_=`) まぁ大前提にはフライヤーの固定客を増やしたり、キャンペーン後の売上に繋げるって事なんですが… アドバイスや意見などよろしくお願いします。

補足

このキャンペーンは全て任されるので、1日中ということになります(´・ω・`)

続きを読む

435閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まずは売上目標。これ絶対。 あと高校生バイトで任されるって、夕方だけ?それとも1日中? それによってやること変わってきますよ。 【補足】 1日すべての売上を任されるので、他の従業員の協力がないとキツいです。 まずは、各時間帯(朝、昼、夕、夜、深夜)の売上の軸となる商品を決め、仕込みをそれに合ったものにしてもらう。 例えば、主婦が多いなら、デリカとしての買われ方が多いので、コロッケとか。学生ならば、唐揚げ棒とか。酒飲みならば、焼き鳥とか。各時間帯の客層に合わせた仕込みを考える。 売上を上げる為には、①1人でも多く買ってもらうか、②1人の人に多く買ってもらうか、しかないので、その手段、方法を考える。例えば、①告知。ポップや事前告知(チラシ配布)、声かけはもちろん、もっとやるなら、近隣の住宅にチラシのポスティング。味を知ってもらう為の試食提供も手。 ②セット販売や、店長と相談して、揚げる前の状態で、冷凍食品として売る。 準備の段階で重要なのは、明確な目標提示、どれだけ他の時間帯の従業員に協力を仰げるか、告知の徹底、販売戦略を考えることです。セール中は、とにかくテンション。楽しくやれば、結果は出るし、結果がでれば楽しくなる。あと結果を基に冷静な修正、改善。 ちなみに、売上目標は、曜日や日にちを考慮し(初日と最終日は売りやすく、伸びやすい)、日毎に売上目標を設定し、平均売上目標○個にしたら、店長は『おっ!ちゃんと考えてるな』て思います。 色々考えて頑張ってください。

  • 声かけも大事ですが、ピーク時の声だしをしたら効果的ではないでしょうか? 店内にいるお客様みんなに聞こえるように、今10%Offキャンペーンをしていることや、揚げたてであることを伝える! あとは、チラシを配るより目立つ所に貼るとか、POPを書いて貼る方が目に入ると思います♪ 慣れてくれば、なんとなく買ってくれそうな人に勧めてみると、結構買ってくれたりしますよ★

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる