教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練についてお願いします

職業訓練についてお願いします職業訓練についての質問です 職業訓練について。知恵袋で公共職業訓練修了者の方への質問にはこれから1年間は受けられないと書いていますが、別の回答には基金訓練からだとすぐに公共職業訓練が受けられると書いていて、よくわかりません。 ①公共職業訓練受講後は1年経過後に受講資格が得られる ②「基金訓練は6カ月の基礎演習→3カ月の実践演習→ハローワークで受けていいと判断されたら2年間の公共職業訓練」を続けて受けられるので、今年基金訓練を合計9か月受けても、来年4月から2年過程の公共訓練を受けられる ③給付金は続けて受講する場合は、基礎演習6カ月+3カ月の実践演習+2年間の公共職業訓練の途中まで15カ月分(24か月-6カ月-3カ月)支給される ④給付金をもらうことを考えない場合は、24カ月という機関を考えなくてもよく、訓練自体は合計24カ月をこえても受講可能 という認識でいいのでしょうか。 (すべて受かったと仮定の場合) また、基金訓練を連続受講する場合、ITの基礎コースから基礎演習コースを受講することは可能ですか? 9月から制度が変わり、所得800万から300万に変更とのことですが、それは世帯所得ですか?

補足

申請前月の月収かける12月で計算し、本人200万円以下、かつ世帯全体で300万以下とのことですが、 家族のうち、1人しか働いていない場合、1人で年収300万以下ということですか? 収入に交通費は含まれますか?

続きを読む

700閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ①・②・③についてはそのとおりですが、 ただし、これらは「仕組み」としてはそういう取り扱いを許すことができる、というものであり、なおかつ、「現行制度」では、ということです。 つまり、合計して33か月も職業訓練を受け続けさせることが適当か、あるいは、他の受講希望者との優先順位認定としてはどうなのか、と考えると、今後これらがそのままハローワークにて認められるという可能性は現実的には非常に小さいと思われます。 また、今年10月をめどに「求職者支援法(仮称)」という新法が施行される予定であり、この新法の下では職業訓練の連続受講の現行ルールがそのまま維持されるのかどうかは全く未定です。すなわち、質問者さんのケースでは、基金訓練受講中にルールが変わり、その後の長期の公共職業訓練連続受講は不可となってしまう可能性もあり得ます。 また、基金訓練の連続受講については、現行ル-ルでも基礎から基礎への連続受講はたとえジャンルが違っても一切認められません。 訓練ごとに名称がいろいろあるかと思いますが、グレードとしてはステップ1とステップ2という色分けになっており、あくまで1→2という連続しか認められないので、その訓練のステップが1なのか2なのかをよく確認する必要があります。 最後に、訓練・生活支援給付金については、2月7日付け朝日新聞掲載記事によりますと、 上記の新法制定議論の中でも制度継続という方向ですが、受給条件のうちの金融資産については、ご指摘のとおり現行の「世帯全体で800万円以下」から「世帯全体で300万円以下」に厳格化される案で検討が進んでいます。 <補足への回答> 申請前月の月収×12で計算するのは、「主たる生計者要件」がOKの場合に、次の要件として適合を求められる「今後の年収見込み」の計算法です。 申請者本人が「本来の」世帯の主たる生計者でない場合でも、世帯全体で低所得の場合に救済措置がありますが、この措置を受けられる所得条件としては、世帯構成員それぞれの昨年年収が200万円以下、かつ、世帯全体で300万円以下です。 従って申請者本人以外の家族が一人だけ働いている、というケースでは、その方の昨年年収が200万円以下でなければ、申請者本人を世帯の主たる生計者に「みなす」ことはできません。

  • 預金が100万以下なんて言ったら、生活設計もろくにできないお馬鹿な貧乏人しか受けられなくなりますよ。いいかげんなことを書かないでください。訓練校の講師やハロ-ワ-クの職員にさえ規定をきちんと理解してないのがいますからね。 現在、自分が住んでいるところ以外に土地・建物を所有していないこと。金融資産が800万以下であることが条件です。 あとは世帯の主たる生計者であること。申請時点で年収見込みが200万以下、世帯全体で300万以下の人です。 訓練の8割以上出席しないと、生活支援金が支給されなくなります。それはその月だけではなく、落ちたらそれから後はずっと支給されなくなりますから、注意が必要です。 審査が通ったとしても、この条件は公共職業訓練に比べてかなり厳しいです。出席率が8割を下回ると、1円ももらえなくなるわけですから。以前に比べたら、かなり不正受給者は減っていると思いますよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 給付金についてだけ、お知らせします。 (間違えてる方が多いですよね) 収入は、本人200万以下、世帯300万以下 預貯金は、800万以下 住まいは、現在居住している所以外に不動産を保有していないこと。 世帯の主たる生計者であること。 が主ですね。 100万以上の通帳(コピー)を提出しなくてはならないのを、 収入100万とか、資産100万とか間違えている人もいますね。 ハローワークで詳しく教えてくれますよ。

    続きを読む
  • 後の一回答者、あなたに興味はないが。…いい加減?お馬鹿?? 実際に誓約書を何枚にも渡って書かされて確認されましたよ、ハローワークでも。百万円の預金について。いい加減な事じゃありませんし全く外れている事ではありません。あるならコピーがあれば…と言うのもどうかと。馬鹿な訓練生…と書いた人、上から目線のつもり?おかしいです。あなたこそ、いい加減な事かどうか実際に確認してから回答して下さい。 一部分しか答えられませんが、まず?基金訓練は実に様々な教室があり、それによって受講期間も給付金が貰える期間も様々です。 質問者さんのご希望の講座?が…その期間で実施されているもので、一つずつ基金訓練の内容によって違いますし変わって来る事もあると思います。短いものから三ヶ月の訓練があったり、質問者さんのような長期間のものもあります。だからその訓練によるので、実際に仮定した場合をハローワークに確認するのが1番だと思います。 土地や資産の合計が八百万、貯金が百万円より無い事が条件です。あくまで今年の直近のものの条件なので(昨年9月から変更ですか?そちらの情報は知りません。)全て受かった時の場合も、詳細はハローワークに聞けば一発で分かる事と思います…!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる