教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

通信制大学で小学校の教員免許(できれば1種)取得を考えています 私自信は4大卒で、可能なら3年次編入で取得できればと思…

通信制大学で小学校の教員免許(できれば1種)取得を考えています 私自信は4大卒で、可能なら3年次編入で取得できればと思っているのですが、調べてみると色々な大学があり決められません 最終的には大学に直接聞いてみようとは思うのですが、もう少し絞り込みたいので、皆さまお力添えよろしくお願いします 教えていただきたいことは 1、山口在住なのですが、地方スクリーングが近場で多くある大学 2、年齢のこともあり、できれば簡単に速く取れればと思います 単位取得が容易である大学 3、学費が安い大学(これは調べればすぐわかるとは思うのですが…すいません(^^;) 現在小学校で特別支援学級の補助として働いていますが、金銭的に余裕が無いため、学費やスクリーンに際しての諸々の費用は抑えたいです 1、2、3のどれかの回答でも構いません よろしくお願いします

続きを読む

405閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    日本大学や八洲学園では、小学校の教員免許は取得できないと思いますが・・・(汗)。 費用を抑えたいということでは、「小学校教員資格認定試験」を受験されるのが一番良いのではないでしょうか。 今年の受験申し込みにまだ間に合いますので、試験に合格できれば、今年12月には、小学校の教員免許が取得できると思いますよ。 もちろん、今年7月の教員採用試験を「教員免許取得見込み」で受験することができますよ。 ちゃんと勉強をすれば、合格できる試験だと思います。 通信制大学で取得されたいならば、山口であれば、環太平洋大学がよいのではないでしょうか。岡山でスクーリングが実施されます。 単位取得は、どこも通信制大学は、そんなに難しくないですよ。もちろん、すべてを見たわけではないのですが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

小学校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる