解決済み
作業療法士への進学を考えている35才女です。 他の方の質問への回答に、実習で体力が必要・睡眠時間2~3時間程度でのレポートとあったのですが、皆さん同じ状況ですか?体力に自信がなく、不安に感じています。私の年齢から→39才頃に資格取得でも、就職出来るかもお教え頂けたらと思います。(既出でしたらすみません)
体力と書きましたが、どちらかというと、睡眠時間を十分にとらないと身体に不具合が生じるので、そちらを心配していたりします。 もちろん、基礎的な体力もない訳ですが… 日々の学習をコツコツと進めておけば、実習(レポート作成時など)で時間をかけずに済ませそうだったりしますか? 2~3時間の睡眠が続く様だと、私には難しいかなと感じご質問させて頂いています。 補足が長くてすみません。よろしくお願いします。
1,020閲覧
作業療法士です。 まず実習時の学生の状況についてですが、 ①体力はあったことに越したことはないですが、無理または過度に体を鍛える等のトレーニングをする程の事はないと思います。 ②実習中の睡眠時間ですが、実習先の課題に因るところが大きいです。レポートに重きを置いている実習地では、たぶん睡眠時間は平均3時間前後になる可能性は高いと思われます。逆にレポートの出来不出来より実際に現場を体験してもらうといった、クリニカルクラークシップを採用している所では、もう少し余裕が生まれるかもしれません。しかし、7時間や8時間も寝れるところはそうそうなく、大体4~5時間前後と考えられた方が良いと思います。 ③勉強についてですが、正直実際の生活の中でたくさんある基礎・専門教科の勉強を毎日コツコツする事は、言葉では簡単ですがかなり難しいのでないかと思います。学校の試験勉強やレポート作成、実技の練習等やらなければならない事が何かと多いですので、継続して勉強するとなるとかなりしんどいです。自分が学校生活を通して感じた事は、実習中に必要になるであろう知識(運動学、解剖学、動作分析等々)をそれぞれ関連する項目をリンクさせながら覚えていくと、実習時に役に立ちました。 ④就職先ですが、条件の良い所をえり好みしなければあると思います。ただ、免許を取って就職出来たらそこで終わりという事にはなりません。定期的に地域での勉強・研修会や学会などに参加して研鑽を積まなければなりませんし、何かと忙しい職種です。もちろんこれらに参加するか否かは自由でまったく参加しないOTもいますが… 補足から、身体に不具合を生じさせるまで課題を出してくるバイザーも中にはいますが、本当にしんどくなったら学校の教員に相談して実習先のバイザーと話しをして貰うのが良いかと。
体力はあったほうがいいですよ。 3年制はいそがしいからやめたほうがいいです。 いままで何をされていたのかは知りませんが 体力がないのであれば、走り込みをするなり・したほうがいいでしょう。 就職はできる、できないかという意味ではなんとかなると思います。 ただ、ハンディキャップにはなります。 障害をバネに可能性を広げていけるような性格でないと難しいかと思います。 補足に対して) 睡眠に対する体力もやっぱり基礎体力が関係してくると思います。 やっぱり基礎体力あるひとは寝不足でもそうはへたばらないですから。 戸籍上の年齢という記号的なものはどうしようもないですが、 せめて体力だけでも若い人と同レベルとまでいかなくても、ついていけるような気持ちがないと 厳しいかもしれません。 別に作業療法がすごく体力使うわけではないですが、事務職ではありませんから。 日々の学習をちゃんとしているかどうかで、実習時の負担はかわってきますよ。 なぜなら、ちゃんとやってない人は、知識面でも平気でおとされますから、その心配がなければ、 あとは現場になじめるようにだけ気を使えばいいだけですから全然違います。
< 質問に関する求人 >
作業療法士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る