教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床心理士になりたい人(資格のために大学院受けている方)はどのようなテキストで勉強してますか? はじめかたがわかり…

臨床心理士になりたい人(資格のために大学院受けている方)はどのようなテキストで勉強してますか? はじめかたがわかりません。」

147閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    先ずは、「合格ナビ!」のシリーズはいかがですか? 私はこれで先ず学びました。解答例が詳しく、私は教育系の学部でしたので、心理学は少ししか勉強していませんでしたが、このシリーズの「専門科目編」と「英語問題編」を私は使いました。 お勧めです。アマゾンで注文できます。 http://www.amazon.co.jp/%E5%90%88%E6%A0%BC%E3%83%8A%E3%83%93-%E8%87%A8%E5%BA%8A%E5%BF%83%E7%90%86%E5%A3%AB%E6%8C%87%E5%AE%9A%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2%E6%94%BB%E7%95%A5-%E5%B0%82%E9%96%80%E7%A7%91%E7%9B%AE%E7%B7%A8-%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E3%82%BC%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%AB/dp/448900737X/ref=pd_sim_b_2 次に使ったのは「心理学問題集」です。 この問題集では、問題の解説が丁寧に書かれていたので良かったです。 アマゾンで注文できます。 http://www.amazon.co.jp/%E8%87%A8%E5%BA%8A%E5%BF%83%E7%90%86%E5%A3%AB%E3%83%BB%E6%8C%87%E5%AE%9A%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%90%88%E6%A0%BC%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6%E5%95%8F%E9%A1%8C%E9%9B%86-%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%85%A5%E8%A9%A6%E5%95%8F%E9%A1%8C%E5%88%86%E6%9E%90%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0/dp/4860530233/ref=pd_sim_b_2 いかがでしょうか? 私が受験して、もうすでに2年近くたちましたが、これらの本はいまだに売られているので、それ成りに有効な受験対策用の参考書なのではないかと思います。 参考にしてください。 大学院の中でも、臨床心理は人気があり、倍率も他の専攻よりも高めで狭き門となっています。ですから、有効な受験対策は大切だと思います。 頑張ってくださいね!

  • 臨床心理士試験用のテキストは、ありますが、大学院入試は、各大学によって違うので、その大学に問い合わせる、つまり、どんな試験か、過去問はもらえるかなど、聞くことがいいかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる