教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職回数が多いと就職活動で不利になるというのは真実ですか。

転職回数が多いと就職活動で不利になるというのは真実ですか。

423閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    最近知りましたが不利になるみたいです! 先日とある人の面接を私と上司でしたのですが、社長が転職回数が多いのが気になると言ってました ただその人より私や上司の方が転職回数が多いのですけどね・・・ 間違っても有利にはならないのは真実です

  • あなたのほかの質問を見ました。新卒で入る先が気に入らなくて辞めた場合を心配しているのですか? アドバイスとしては、つべこべ言わずにとにかく3年は我慢して働くことです。ロクにその仕事を分かりもしないうちに「合っていない」とか「しんどい」とか言って辞める人間は回数に関わらずちゃんとした所は雇ってくれません。 不安になるのは分かりますが、まずは一生懸命働く事です。

    続きを読む
  • 不利ですよ、なんともなりませんが。

  • 本当ですってか常識です。 有名企業では転職歴があるだけで無条件にはねるところもあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる