教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ミステリーショッパーって

ミステリーショッパーってなんのために存在するのですか? 住んでる近辺の お店を探してみたら A社の焼肉やばかり あがってたのですが サクラのため?ってことはないですよね? 飲食店などの評価をすることによって 誰から感謝され、報酬(利益を上げているのですか?)を得てるのでしょうか? バイトする人はほぼタダで食べられるからうれしいでしょうけれど。

続きを読む

1,023閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >住んでる近辺の お店を探してみたら >A社の焼肉やばかり あがってたのですが A社の本部が調査費用を出して 全営業店、或いは任意の営業店の一斉調査を依頼したからだと思います。 会社は自分のお店を一般の人がどう感じてつかうのか、一般の人の目線で感想を聞きたいのです。 評論家やプロの批評ではなく「自分のお店への率直な感想」を企業がお金を出して買う形です。 また例えば同じA社の焼き肉やさんでも 「フランチャイズ(看板だけ貸す)」と「直営店(自社社員が経営する)」があります。 本社では、看板だけ貸しているお店が看板に相応しい経営をしているか調査する場合もあります。 例えば大手書店なのに勝手に経営者の自主制作本を一番目立つ所に売ってたら…問題ですよね? 極端な話そんなことがないか、同じ「A社という看板を掲げたお店」の中でもあるレベル、あるカテゴリに属するお店だけ調査する事もあるのです。 ほか、最近延びてきた「焼き肉店・B」のためにA社の売上げが落ちてきた場合 「なんで売上げが落ちているのか」 「うちのサービス・味・店の質を一般の人はどう思っているのか」の原因究明のために使う場合もあります。 とまぁ目的は色々ですが、毎月コンスタントに一定数(各店舗1~2組程度)調査を行っている企業もあり そういう会社はサービス重視で売っている場合が多いです。 店舗に行ってみて「あなたの声をお聞かせください」なんてアンケート配っている飲食店なんかは覆面調査を雇っている可能性高いですよ。 また年1回全国規模で行うファミレスやレンタカー会社もあります。 ちなみに質問者さんの質問なさる 「サクラのため?」というのも、ちょっとニュアンスが違いますが、あながち間違いではないです。 「サクラ」というより「お試し」かな? 実際、普段なら利用をしないそのお店に関して、覆面調査者に、あわよくばリピーターになって欲しいという思惑が存在する場合がある場合があります。

    1人が参考になると回答しました

  • いわゆる覆面調査員です。ただ、自分が気に入らないとか、こうしてほしい、腹が立つスタッフがいたから辞めさせろとか、あまりにも好き勝手な自分の意見ばかりの主張では調査員は務まらないと思います。確かに調査員といえど、一人の消費者でお金を払っている立場ですから、お店の不備や不手際に対して不満があっても押し殺せということでもありません。その不備や不手際に対して怒りに任せた意見ではなく、自分がどう思ったのか、どうしてほしかったのかを述べたほうが無難です。これが調査員ではなく、お客様なら不満を感じたら二度と利用しないという行動に出るだけですから。お料理の味付け、スタッフの言葉遣いや気配りも調査の対象ですが、何に不満を感じたのか、どうしてほしいのかを詳しく述べたほうがお店にも伝わります。怒りに任せた不満はプライベートで、仕事で調査員としてお店を利用するならお金を貰うわけですから、客観視した言い方をするようにしましょう。どこのレストランや料亭、旅館にも必ず存在する上客(中には茶道や芸道、絵画に優れたお客様や、政界関係などのお客様)と呼ばれる方は不備や不手際に対して怒りや感情に任せた言い方はよほどのことでない限り口にしませんし、上客だからと偉ぶった態度や言動はしません。舌も目も肥えた上に人を見る目にも優れているからです。そこまでの人間性を育てろとは言いませんが、あくまでも客観視、要望を冷静に述べることが大切だと思います。

    続きを読む
  • 存在しますよ。 私自身も頻繁にやってますから。 ミステリーショッパーはチェーン店の場合は本社が各店舗の監査の為に利用していますし、その他の店はオーナーの顔がばれているので、自身で監査出来ないため頼むことがあります。 あとは、良い点も悪い点も知りたいために頼むことがあります。目安箱はクレームしか入ってこないからね。特に理不尽なもの

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ミステリーショッパー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる