教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パン屋のバイトについて。 早速、質問ですが、パン屋のアルバイトを募集してるので、面接を受けてみようと思うのですが、仕事…

パン屋のバイトについて。 早速、質問ですが、パン屋のアルバイトを募集してるので、面接を受けてみようと思うのですが、仕事は主にどんな事をするのでしょうか? 因みに販売です。 又、男ですが、髪の長さに決まりなどはあるのでしょうか?

補足

お2人ともご回答ありがとう御座います。 髪の長さですが、両サイドが耳に掛かっている場合、髪を耳の後ろに掛ければ問題無いんでしょうか?

続きを読む

2,723閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    チェーン店のパン屋に勤めています。 服装は、たぶんエプロンやユニフォームがあると思います。 髪は基本縛り、ネットに入れてから帽子をかぶると思います。 帽子から極端にはみ出していなければ、 男の子の場合、いいと思います。 仕事内容は、 ・レジ ・有料喫茶コーナーがあるなら、簡単な飲み物等をご注文に応じてお出しする ・パンの補充 ・焼けたパンをトレーに並べる ・焼き立てパンと、並んでいたパンを入れ替える ・焼けたパンの簡単なメイキング(生クリームを乗せたり、シロップをかけたり、チョコレートコーティングしたり) ・焼き立てパンのコール ・食パンのスライス ・会計時のパンの袋詰め くらいでしょうか。 忙しい時は、上記の仕事を1人でこなしています。 最初から全部やらされることはないと思うので、 元気なご挨拶と、丁寧な接客ができれば、 あとは、ゆっくり仕事を教えてくれると思うので、 分らないことは聞き、だんだんできるようになっていくと思います。 はきはきしゃべって、背筋を伸ばして、面接頑張ってくださいね~~ ※補足みました。 うちのお店の場合ですが、 高校生の男の子は、 アンシンメトリーな女の子の短めのボブ、みたいな髪型の子ですが、 耳にかけて帽子をかぶっていますよ。 帽子をかぶった状態で、 前に落ちてこなくて、顔の周りにかかっていなければ、そう、不潔に見えません。 店長さんも、茶髪の若者ですが、 耳にかけて帽子かぶっていますよ。

  • パン屋さんの販売だったら、少なくなったパンの補充をしたり、 レジを打ったり、パンの簡単な仕上げを手伝う事もあるでしょう。 また、髪型も、取り扱う商品の性質上、 不衛生な髪型&男性のロン毛(耳と襟にかかる長さ)はNGです。 補足ですが、その長さの場合ですと、 耳の後ろに掛けるのではなく、切った方が良いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる