教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨日高校を卒業し、今日からはバイト探しなのですが恥ずかしい事に未だにバイト未経験です。

昨日高校を卒業し、今日からはバイト探しなのですが恥ずかしい事に未だにバイト未経験です。 そこでコンビニでバイトをしてみようかと思うのですが私はとても計算が苦手です。本当にちょっとした計算でも混乱してしまいます…。 それでもコンビニでバイトは出来るでしょうか…? 人間関係は社会に出ればいくらでもあるだろうしそこの所はあまり不安ではありません。(人見知りなどは無く積極的に話しかける方なので) コンビニバイトはどのような感じなのでしょうか? 仕事を覚えるのが難しい、どのような事をするか、などを教えてもらえるととてもありがたいです。 また初バイトでコンビニ以外におすすめなどありましたら教えてください。 お願いします!

補足

因みに恥ずかしいのですがメイクはまだ練習中で素っぴんです… やはり少しは化粧なども必要ですか?

続きを読む

443閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    彼に思いが伝わって良かったね♡ 本題に戻ります(*^_^*) コンビニのバイトは計算が出来なくても最近はバーコードを読み取るだけだから、計算できなくても大丈夫だよ!(^^)! ただ1日に何度か荷物の仕入れがあるから、忙しい店舗だと結構陳列作業が大変(^_^;) また食品なんかお客さんの前で落としたら睨まれたりするし、ちょっと立ち仕事で大変だけどマックもあるよ(^○^) ただ時給がコンビニより安いけどね(^_^;) あとは貴女自身の今後進路を(進学なのか予備校生なのかフリーターなのか就職活動中なのか、その他)考慮して、自分に一番似合ったバイトをした方が良いと思う♡ PCでバイトってググればいろいろ出てくるから、自分本位にいろいろ考えた方が良いよ(^○^) それとメイクについて補足が出てたけど、身だしなみとして一応覚えた方が良いね(>_<) 都心なんかのデパートでは化粧品売り場でデモ化粧やアドバイスしてくれるトコ多いよ♡ 春だしお母さんと出かけてみるのも良いかも(*^_^*) お父さんと出掛けてネダッテみても良いかもね(#^.^#) お父さん喜ぶよ(^○^) でも最近はすっぴん美人って人気だし、ベースと軽いラインぐらいの方が男性ウケが良いかも♡ イランことだけど、オレはスッピン大好き派♡

  • コンビニは覚えてしまえば楽ですが、レジ等の覚えることがたくさんあるため、最初は厳しいでしょうね。 また、初バイトでしたら飲食店などはどうでしょうか?比較的難しくないと思います。 また、化粧については、軽くでもメイクしたほうがいいかと…。 濃すぎはNGです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる