教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先に意味のわからないクレームがきました。 「レジの女の対応が悪い」というもので、やる気があるのか的な事を言わ…

バイト先に意味のわからないクレームがきました。 「レジの女の対応が悪い」というもので、やる気があるのか的な事を言われました。 それはいいとして本題はここからなんですが、 その時深夜で、私ともう一人女の子(Aさん)とで対応していたのですが、 「お客様の為にAさんと喧嘩する事になったら、お前は出来るのか!?」 と言われたのです。 出来ますと答えたら納得いったようだったので、喧嘩するのが正解だったみたいです。 なんだかクレーマー臭がプンプンしますが、それはこちらで分かる事ではないし、お客様に不快な思いをさせていたかもしれないので、クレーム自体は真摯に受け止めております。 しかし、意味がわからなくては改善のしようがないです。 そこで、皆さんに 「お客様の為にAさんと喧嘩する事になったら、お前は出来るのか!?」 の意味するところは何なのか、ご意見をいただきたいです! ちなみにバイト先は喧嘩やファイティングするような激しい所じゃありません。 飲食関係のチェーン店です。 どうぞ宜しくお願い致します。

続きを読む

13,723閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一流の営業マンはお客様の言うことならなんでもするっというトコロから転じたのではないでしょうか?? お前はお客様の為になんでもする覚悟があるのか!?一流なのか?! ということではないでしょうか? まぁ、そんなチェーン店で言われてもってカンジですけどねw

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる