教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

道案内ができません。 たまに、お客様に「今〇〇にいるのだが、そちらへ行くにはどうしたらよいか」と電話で聞かれること…

道案内ができません。 たまに、お客様に「今〇〇にいるのだが、そちらへ行くにはどうしたらよいか」と電話で聞かれることがあります。 3回に1回はうまく説明ができません。 「〇〇にいる」と言われてもピンと来ず、「ほかに何が見えますか?」と聞いて「〇〇だ」と言われても、やはり分からない。 周りにいる先輩は、「あそこだよ」と言うのですが、すぐ分かりません。先輩もお客様もイライラさせてしまいます。 なるべく普段から周りの建物を見るようにはしているつもりなのですが、どうしたらきちんと道を覚えることができるのでしょうか…。 あと物忘れが激しいです。記憶力がないです。

続きを読む

430閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    ①案内用の地図を作りましょう。(フリーハンドでも充分です。)およそ目印となるお店、看板、信号などの位置関係を確認しましょう。また、目印間のおよその距離を入れておくと便利です。 ②問題は、お客様の現在位置の確認ですね。お客様は結構アバウトな聴き方をしますから、(コンビニの前だ、とか、ケータイショップのあたりとか、銀行の辺だよ!)取り合えず、貰った情報から、用意した地図や、心当たりあるところであるか尋ねます。(ローソンですか?auですか?UFJですか?)そこまで聴けば取りあえず当たりは付きます。 ③あとポイントは、どの方向から、何で来店されるかが一つのポイントです。お客様から見て右なのか?左なのか?、車なのか徒歩なのか?電車なのか?によって案内する目印が変わります。 失敗しながら覚えましょう。がんばってください。

  • 運転はしないんですか? 運転手は道を覚えないと運転出来ないからインパクトある目印だけ 覚えます。 私も一度通った道は必ず覚えるようにします。 休日など、散策するつもりでもう一度まわりの景色を見るのも いいかもしれません。 後は覚え書きをすることです。 書くと割と記憶に残るものです。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • そういう場合、お店の近くの目立つ建物だけを覚えておいて「××という看板は見えますか?」とお客様に聞いてみるといいですよ。見えなかったら、また別の目印を聞いてみる。 自分のわかるほうへ話の主導権をシフトすればいいんです。

  • それは才能みたいなもんですよ。 歌が上手いと同じです。 あなたにも何か上手な事があるでしょう。 ま、これは仕事だからそれだけじゃいけないでしょうから 先の方が書かれているように、自分で地図を作ったら? あなたが見ているものと他の人が見ているものが少し違うのでしょう。 視力によって近くばかり見ていたり、遠くばかり見ていたり、背の高さでも見ているものは違いますよ。 だから自分の地図に、自分が気にしないような看板とかも付けたしておく。 それからここにこんな店があるというのがわからないのは、あなたがその店に興味がないからなんですよ。 あなたの趣味の何かを取り揃えてる店なら目に入らない訳がない。 私はそれが悪いことだとは思わないけど、まあ今の悩みで言えば、いろいろ興味を持って眺めたらどうでしょうと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる