解決済み
建設会社で事務職をしているOLです。約2年前からISOの事務局に配属されました。それまで受付業務をしていたので、事務職じたいが初めての世界でした。 最近は監査員として建築と土木の現場に行き、品質・環境の監査をするようになり、ISOについては少しずつ理解できてきましたが 未だに すごく苦戦しています。 工事内容に関しても無知な部分が多く、表面的な浅い監査しかできません。 また、社内はISOは意味ない・・面倒だ、といった雰囲気があり、複雑な思いになってしまいます。 ISOの監査員として社内の監査をされている方、どのように勉強したり取り組まれてきましたか。 弱気な今の私に何かアドバイスをしていただけませんか。 せっかく与えて頂いた仕事なので 頑張りたいとは思っているのですが・・。自信をなくしてばかりです。
718閲覧
総合建設会社にて現在9001品質管理責任者をやっています。 認証取得後10数年経ちますが、本当にご苦労様です。心中痛いほど理解できますよ。。 業種的に標準化があまり当てはまらないせいか、業界でも多くの企業がISO離れしていますね。 内部監査でも下手に是正を出せば、それに要する時間は?費用は?ってことで、結局監査する側も当たり障りのない指摘しか出せなくなってしまうことから「意味ない・・面倒だ」はどこの会社でも耳にするのではないでしょうか。 当社においても例外ではなく認証取得2~3年は、外部研修を受けたり関係テキストで猛勉強したりとやる気満々だった監査員もいましたが、いまやほとんど定期審査のための監査になりつつあります。 さて、いずれにしても他のプロセスを監査するわけですから、該当プロセス(部署)の仕事を隅から隅まで理解できていなくても仕方がありませ。そのプロセス(部署)でのルール大半が継続的に守られているなら敢えて改善を求めず維持してもらえれば良しと考えたらいかがでしょうか。。 前記のとおり、気苦労は痛いほどわかりますが少し肩の力を抜いて頑張ってくださいませ。ファイト!です。
< 質問に関する求人 >
受付(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る