教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

基金訓練と職業訓練の違いは?

基金訓練と職業訓練の違いは?基金訓練と職業訓練の違いはなにか、ご存知の方がいらしたら、 その手当、運営側の違いまで含めて、ご教示いただけないでしょうか? よろしくお願いします。

612閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現在、進行中の案件につき、回答時点でのことであることをご了承ください。 緊急人材育成支援事業に係る職業訓練(基金訓練)は雇用対策法施行規則にもとづく年度ごとの厚生労働大臣の指針、公共職業訓練の離職者訓練は職業能力開発促進法および雇用保険法という具合に、根拠となる法律が異なります。 そのため、受講に係る給付も訓練の主催者・実施者も異なります。 基金訓練での受講に係る給付は訓練・生活支援給付および同融資(中央職業能力開発協会が窓口)のみとなり、雇用保険(厚生労働省が窓口)をはじめとした、他の給付は、一切の特典がない状態となります。 訓練認定機関は中央職業能力開発協会であり、主催者は訓練実施機関となります。 他方、公共職業訓練での受講に係る給付は、多岐に及びます。 まず、雇用保険があり、雇用保険の受けられない方のうち、特定求職者は職業転換給付の訓練手当(都道府県が窓口)が適用され、さらに、どちらも適用とならない場合に、訓練・生活支援給付および同融資の可能性が出てきます。そしてさらに、訓練・生活支援給付および同融資の対象にもならない方向けに、技能者育成資金融資(独立行政法人雇用・能力開発機構が窓口)というものまであります。 雇用保険と職業転換給付の受講手当は、それぞれ、窓口となる役所の受講証明書による認定が可能であり、基本的な手当の他に、様々な特典があります。 訓練認定と主催者は公共職業訓練施設「独立行政法人雇用・能力開発機構、都道府県、独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構」となり、施設内訓練の場合は、実施者も公共職業訓練施設、委託訓練の場合は、実施者は訓練実施機関となります。 なお、基金訓練は、平成23年9月開講分で終了となり、10月からは、求職者支援制度による職業訓練に置き換わる予定となっております。 新制度による訓練では、訓練の認定は、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構(仮称)が行い、受講に係る給付の窓口は厚生労働省が直に行う予定となっております。 最後に余談ですが、公共職業訓練のなわばり違いとして、国土交通省管轄の船員職業訓練というものがあり、独立行政法人海技教育機構が訓練の主催と実施を行っており、この訓練においても雇用保険の様々な特典が発生することがあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる