教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面接をばっくれてしまいました 就活をしていて、ハローワークから紹介してもらった就職先の面接が今日だったのですが…

面接をばっくれてしまいました 就活をしていて、ハローワークから紹介してもらった就職先の面接が今日だったのですが… あまり内容見ずに応募したため、後で見てみたら正規社員ではなく"パート"でした。 しかもそこは資格が必要なネイルの仕事で、私は免許がないので面接に行って技術を見せることは、恥をさらしてるようなものです… (技術も普通高校生より少しできるくらい。金になるような技術はない) 昨日散々悩みましたが、今日結局面接へ行きませんでした。 私の勝手なので、たたかれることは覚悟しています… ハローワークから紹介してもらった仕事の面接をばっくれたらハローワークは二度と就職先を紹介してくれないでしょうか? ばっくれたネイルサロンには何という電話をしたらいいでしょうか?

続きを読む

12,767閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    二度と紹介してくれなくはないです。 ただ次に紹介してもらう時に『次はきちんと受けてくださいね~』位は言われるかも。 と言いますか・・何故電話の一本もいれなかったのでしょうか? きちんと説明すれば良かっただけの事では? ・あらかじめ書類をきちんと読まない ・電話の一本もできずバックレ ・相手に迷惑をかけておいて自分の心配しかできない あまり社会を甘くみちゃダメですよ・・ それでなくても今は厳しい状況ですから(>_<) 頑張ってくださいね!!

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 一例として 『○月○日に面接予定をしてました、○○です。 当日、面接に行かず申し訳ありませんでした。 面接前日、事故にあい(←相手が仕方ないと思ういい訳)連絡が今に至ってしまいました。 ○○様にこれ以上、ご迷惑おかけしないため、今回は辞退いたします。 私の勝手で、ご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ありませんでした。』 てな感じで適当に言い訳して謝ればいいですよ。 ハローワークの方は、適当に間をおいて行かれるといいでしょう。 まず、言われないと思いますが 何か言われたら、事情(言い訳した内容)を説明して、その後、謝りの電話をしたことを伝えればOK

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 嫌みの一つや二つは言われるでしょうが、ハローワークが バックレたから・・・と求人を紹介しなくなるような事はありません。 ただ、ご存知の通り、バックレることは社会人としてやってはいけない タブーな事ですから、今後、同じように面接に行く気が無い事があったり 行けなくなったりした場合は電話で良いのですから、断るようにしましょう。 事後報告になりますが、ネイルサロンには「今日は突然、急な用件が 入ってしまい、ご連絡が出来ずに大変申し訳ありませんでした。 よくよく検討させていただいた結果、今回はお断りさせて頂きたく お願いいたします」・・・・で良いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ハローワークでの紹介は可能なはずですよ。 でも、そのサロンからクレームは行くでしょうね… 私は採用する側ですが、たまたま電話をとったハローワークの担当者に散々文句言いましたけど(笑) 貴女のような、身勝手で常識のない人がいると他の人も迷惑を被るんですよね~。 悩んだ時点で断りの連絡を入れるだけで済む事を…今更、電話する事もないでしょう。 しばらくの間、後ろめたさを感じつつ生活して下さい。 でも大丈夫!貴女の上をいく非常識人もいますから…採用したにも関わらず、出社して来ないんだよ~!!結果、ハローワーク使わない事になりました…

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ネイルサロン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる