教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

義弟の事です。 転職を考えているらしいのですが、履歴書に嘘を書くのです。 大学は中退したのに卒業した事に、5年しか勤…

義弟の事です。 転職を考えているらしいのですが、履歴書に嘘を書くのです。 大学は中退したのに卒業した事に、5年しか勤めていない会社に9年勤めた事に、その他にも多少脚色されているそうです。 いくら言ってもばれる訳ないと言い、もう書類選考の時点で15社近くは落ちているそうです。 嘘の履歴書だから当然だと思うのですが、どう諭せば良いか教えてください。 実際会社側は大学や会社に確認をしていますよね? でないと、好きな事を書き放題だと思いますし… よろしくお願いいたします。

補足

何回も転職をしているのですが、「一度もばれた事がない」と自信を持って言います。 調べない企業もあるという事なのでしょうか…

続きを読む

275閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    =捕捉について= えーっと、確かに全ての企業が確かめるかと言われればそうではありません。 言い方は悪いですが、レベル・企業価値の低いところほど人事の確認もいい加減 であるのが現実です。 確かに刑事罰にあたるものではありませんから刑務所に行く事は絶対に無いで しょうが、嘘で固めた人生が良いのでしたら好きにさせれば良いかと思います。 バレて解雇もしくは損害賠償を求められたりした時の本当の社会の怖さは経験 しなければ分からないのが大多数です。 バレる、バレない、で済む簡単な話ではないのですが、義弟なら彼の好きにやら せれば?と思います。貴方が心配するなら実の兄である夫から言ってもらうべき であり、夫が無関心ならば心配する必要すら無いと思います。 凄い義弟さんですね。 そんだけ嘘書いているにも関わらず15社も落ちるって。。。。どんだけ酷いの? ちなみに貴方の言うように一般的な企業ではそんなのは当然バレます。 まず正式採用後に、卒業証明書の提出、雇用保険、厚生年金などの被保険者 証の提出を求められます。 まぁ、、、出せませんよね。ちなみに紛失したとかアホな言い訳は通用しません から。再発行は何度も出来ますし。 諭す必要は無いと思います。そういう人は一度痛い目を見ないと分からないもの です。根拠の無い「大丈夫」を言うのはその典型です。

  • 放っておけば良いのでは(^^;) 学校は卒業証明書の段階で困ったことになるし、会社も社会保険等でばれるし…。 企業によっては前に勤めていた企業に問い合わせするケースもありますよ。 とはいっても、もう大人なわけでしょ? その人の人生ですから自分で決めるべきでしょう。 好きにさせておけば良いと思いますよ。 補足 調べない企業もあると思います。 だいたいは採用してもすぐに辞めていく人が多い企業だとは思いますが…。 当人の過去にこだわっていては採用できない企業も世の中には多いですからね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる