教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務の質問でBAの方へ 私は高卒です。専門学校(医療事務ではない)を辞めて、医療事務の資格をユーキャンでとろうと考え…

医療事務の質問でBAの方へ 私は高卒です。専門学校(医療事務ではない)を辞めて、医療事務の資格をユーキャンでとろうと考えています。専門学校中退で、医療事務の資格をとっても就職活動に影響しますか? 医療事務の①日の仕事の流れ、給料などを教えて下さい!

補足

回答ありがとうございます。医療事務の求人をさがしたら、経験がないといけない求人ばかりでした。経験とは、具体的にどんな経験が必要ですか?

618閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    BA有り難うございました。私も高卒で資格をとりましたが、あの頃はまだ就職に苦労する事はありませんでしたが、今は資格を持っていても常勤勤務が難しいかもしれませんね。入力だけの派遣の人とかもいますので。職安に行けばそこそこ募集はあると思います。私の病院ではニチイの卒業生が派遣で来ているのですが、そこで優秀な方に常勤で雇ったりする時もあります。(これは違反でしょうが・・・)お給料はあまりいいとはいえませんが、一般事務よりは少しは良いかと思います。 一日の流れですが、入院担当と、外来担当とはかなり違いますが、一般として外来担当としてお話し致します。 大病院と中病院では、かなり違うとは思いますが、まずは朝一の受付診察券よりカルテを探し(ID番号で自動に探す病院もあります)それに日付印を押し、それぞれの科の診察室に持っていきます。診療から帰ってきたカルテを見てレセコン入力です。それから、会計というのが基本の流れですが、処方箋の発行したものを、チェックする人もいます。だいたいはこの流れですが、色々とあります。中くらいの病院では、一日中会計担当、cpu入力担当、診察室のクラークの人もいます。後は事故担当の人もいます。 医事の最大の仕事はレセプトですね。月末月初はかなり忙しいです。残業もかなりあります。 患者様との接遇なども心がけて欲しいです。 長く仕事をしていると、専門知識もかなり覚えてきますよ。楽しいし、やりがいのある仕事だと思いますよ。 募集で経験のあると書かれている所が多いようですが、職安からだと少し厳しいかもしれませんね。ユーキャンは就職の世話をしてくれるのかわかりませんが、6ケ月コースの学校なら就職も世話をしてくれますよ。病院、医院、など 他に薬局の事務や、介護事務なども今は就職しやすいかもしれませんよ。 頑張って下さいね。

  • 前の質問は回答していませんが…。 医療事務は資格だけあっても「経験」がないと採用はかなり難しいので…。 例え中退でなく、このまま卒業したとしても…就職はパートでも厳しいですよ。 昔はそうでもなかった印象ですが、今は不況ですしとても人気のある仕事なので。 すでに多くの人が就職のためにこの資格を取得したけど職場が見つからない…という感じで飽和状態です。 大きい病院ではほとんどが派遣さん、クリニックではパートが多いです。 学歴自体は「高卒以上」が多いですが、求人は「経験者」を希望したものが多いです。 1日の流れは医療機関によって違いますが…給料は一般事務より安い場合が多いです。 賞与もあればイイ方で、ないところも多いです。 仕事内容としては、受付・点数計算・会計・レセプト、小さいところだと看護助手や掃除もします。 ちなみに医療事務は医師や看護師とは違い資格がなくてもできる仕事です。 少ないですが未経験可・資格不問の求人があれば、お若いようですしどんどん応募するのも手だと思います。 今の学校では何を勉強されているのか分かりませんが、そちらの関係の仕事に就くのが嫌になってしまったのでしょうか? それとも学校自体が嫌なのでしょうか? 資格だけでも頑張って取得してみるとか…。 自分が納得できる答えがみつかるとイイですね。 頑張ってください☆

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる